ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

遠征(乗り鉄)

E7系「あさま504号」グランクラス

本日のダイヤ改正から、ついにE7系が「あさま」として営業運転を開始しました。信越本線時代からの優等列車である「あさま」の新型車両と言うことで指定席券は確保したのですが、どーしてもグランクラスに乗車したく、来る日も、来る日も、来る日も空席照…

リゾートビュー諏訪湖号乗車

本日は、リゾートビュー諏訪湖号に往復乗車してきました。松本以南でのHB-E300系の初乗車となりました。特に、往路となる上り列車は辰野駅を経由しましたので貴重な乗車を楽しむことが出来ました。 ※後日、詳細を乗車記で公開予定です。(乗車証・ポ…

D51復活25周年号

本日は、D51復活25周年号に乗車しました。遅ればせながら今年初めてのD51-498号機牽引のSL列車に乗車しました。今日は、オハニ36-11が組み込まれた4両編成で運転されました。車内は蒸気暖房で暖かく初冬のSL列車の旅を水上まで楽しめ…

ELいせさき号(まさかのEF64-38牽引)

SLいせさき号からの続きです。 市内散策を終えて伊勢崎駅に戻りました。帰路は、ELいせさき号として運転します。当初は、EF65-501が予定されていましたが車両不具合で使用できないようで、試運転ではEF60-19が使用されましたので運用など…

SLいせさき号

本日は、SLいせさき号に乗車しました。昨年までは、タイミングが悪かったのか指定券が全く入手できず、両毛線を走るSL列車は今日が初の乗車となりました。 本日は、後部の電気機関車がEF65-501→EF60-19に変わるかと思いきや、まさかのEF64-38が担当しま…

SLなおえつ鉄道まつり号(新井→長岡)

本日も、SL鉄道まつり号に乗車しました。本日は、新井駅始発と言うことで新井駅から長岡駅までグリーン車の旅を楽しみました。これで、SLなおえつ鉄道まつり号は往復グリーン車での乗車が楽しめました。 本日は、グリーン車の展望車の前にSL(C57)…

SLなおえつ鉄道まつり号

本日は、久々の遠征でSLなおえつ鉄道まつり号のグリーン車に乗車してきました。ゆったりシートから日本海を眺めるも良し、展望室から日本海を見るもよし。とても楽しい直江津までの旅でした。 この模様は、後日、乗車記にまとめますので、しばらくお待ちく…

風っこループ2号/風っこもぐら号乗車

今日は、青春18きっぷ最後の1回分を使用して、風っこループ2号と風っこもぐら号の乗車をメインに、長野から北越急行線経由で水上まで1往復してきました。 風っこループ2号は、キハ40-587が先頭 土合駅に停車 水上駅に到着 風っこもぐら号は、SL…

快速レトロ高崎線130周年

高崎~上尾間にて快速レトロ高崎線130周年号が運転されました。この列車の下り列車に乗車すれば、高崎から新幹線でワープして帰路に着けるので大変都合のよい列車となりました。 高崎線を旧型客車で旅をするのは初めてでしたが、予想より早いスピードに驚…

トレイン371号

7月28日、特急あさぎり号で活躍した371系電車が、急行富士山トレイン371号として浜松~御殿場で運転されました。今回は、「青春18きっぷ」の旅と言うことで、急行列車だと乗車券も別に必要になることから富士~御殿場の乗車となりました。富士駅…

観光特急「しまかぜ」

7月27日、念願の特急しまかぜ号に乗車しました。運転開始以降に、行けそうな日にネット予約をすること3ヶ月・・・。「窓側指定」も手伝って予約出来たのは6月27日(7月27日乗車分)でした。 さっそく乗車しましたが・・・。あまりの豪華なお座席で…

湯の山温泉温泉サマーライナー

7月27日、今年も夏恒例の湯の山温泉サマーライナー号に乗車しました。今年は例年と比べて指定席の埋まりが早く、乗車当日も満席の大盛況でした。乗り鉄(と思われる方)は数名だけで、ほとんどが観光目的のグループ客でした。今年も22600系が使用さ…

たんばらラベンダー号

7月26日に高崎から上野まで快速たんばらラベンダー号に乗車しました。リゾートやまどり号を使用する3列シートの豪華な快速列車です。発売から少し時間が経ちましたが、「えきねっと」で混雑具合を全区間で確かめると「×」・・・・。冷や汗をかきながら区…

DLレトロ碓氷号

7月26日にDLレトロ碓氷号に乗車しました。夏休み期間恒例の金曜の運転がありましたので、青春18きっぷでの移動に利用しました。往路(下り)とは違い、復路(上り)はDD51が牽引するため列車名も「DL」になりますが、後部のC61も汽笛を鳴らすので乗って…

風っこ飯山線90周年号(上り)

飯山線の飯山駅~西大滝駅の開業90周年を記念して、快速風っこ飯山線90周年号が運転されました。同日運転された快速信越飯山回遊号と合わせて乗り継ぐことができました。 夏の午後のの昼下がりを風っこ号に乗車して、心地よい風に吹かれながら長野までの…

快速信越・飯山回遊号

新潟支社では、高田駅から長岡経由で十日町を結ぶ臨時快速信越・飯山回遊号を運転しました。この列車は、長野支社から「リゾートビューふるさと」を借りて運転されました。1号車の「びゅう」企画枠号車は、沿線の名産品を食しながら旅行が出来たようです。 …

快速いいやま風っこ号

本日は、快速いいやま風っこ号に長野~森宮野原まで乗車してきました。本日は、暑くも無く寒くも無く、絶好の「風っこ」日和となりました。新緑の美しい飯山線を「風っこ」に揺られてゆったりとした旅が出来ました。 乗車記念ポストカード(上下で別のデザイ…

快速信越線125周年号(5/26)

本日は、予告通り快速信越線125周年号に乗車してきました。ちゃんと、篠ノ井~直江津を往復しました。本日は天候にも恵まれ、EF64のモーター音を聞きながら新緑の信越本線、旧型客車の旅を堪能できました。 篠ノ井駅発車案内 篠ノ井にて 牟礼にて、妙高…

快速信越線125周年号

信越本線開業125周年(篠ノ井-関山)が、今年開業125周年になるのを記念して、旧型客車3両を使用した快速信越線開業125周年号が運転されました。 本日は、黒姫→長野の乗車のみでしたが、明日は篠ノ井~直江津で全区間を完全乗車を予定しています。本…

特急あさま号(旅行商品グッズ付き)

4月に続いて、本日も特急あさま号に乗車してきました。4月は、普通の特急券で片道乗車でしたが、本日は知人の方と共同で、「びゅう」のパックを購入しました。もう、特急あさま号のグッズと聞いて、居てもたっても居られませんでしたので、同行して頂いた…

急行信州号(乗車)

今日は、急行信州号に乗車しました。本当は、4本すべて乗車したかったのですが、夕方に出社する用事がありましたので、急行信州2号・1号・4号に乗車しました。全ての列車とも混んでいましたが、乗車証が貰える1号と4号の配布区間はとても混雑していま…

急行あの夏でまってる号(乗車)

撮影会が終了した後は、急行あの夏で待ってる号に乗車して上田~軽井沢を1往復してきました。こちらは、鉄道ファン・アニメファンで混雑して座れない方もかなりいました。車内は、「あの夏でまってる」の装飾が随所に施されていて、「あの夏でまってる」の…

急行志賀号(乗車)

本日は、急行志賀2号・1号に乗車しました。往路となる急行志賀2号も座席が8割方埋まる混雑でした。帰路となる急行志賀1号は、軽井沢から立席が出る大盛況となりました。こちらは、上田からの乗車も多くありました。 イベント用の演出サボです。(3号車…

SLおいでよ銚子号(銚子へ日帰り遠征)

今日は、SLおいでよ銚子号の乗車をメインに日帰り遠征をしてきました。 須坂-長野電鉄-長野-あさま500号-東京(赤レンガ駅舎見物)-京浜東北線-秋葉原 と乗車して 臨時特急さわら号で秋葉原から佐原へ 佐原から普通列車で笹川へ 笹川からDLおい…

風っこやまなし号

本日は、風っこやまなし号に乗車してきました。長野からですと、2号と3号に乗車すれば甲府往復で一番楽な乗車方法です。指定席の方は入手が難航しましたが、何とか両方入手することが出来ました。 ということで、小淵沢駅から快速風っこやまなし2号に乗車…

SL信濃川ロマン号

本日は、SL信濃川ロマン号に乗車してきました。長野-直江津-(ほくほく線)-六日町-越後川口の経路で移動して、越後川口からSL信濃川ロマン号に乗車しました。往路は、C11のバック運転と言うことで珍しいシーンを見ることが出来ました。 十日町では、消…

特急あさま号復活運転(乗車)

長野新幹線開業15周年を記念して、長野-直江津に特急あさま号がリバイバル運転されました。今回は、乗車して懐かしい特急あさま号を偲びました。折しも、指定席は簡リクシートの1号車。存分に国鉄時代からJR初期の特急列車の乗車を楽しめました。 直江…

中央線紀行

本日は、中央線紀行号に乗車してきました。当日の朝に、ようやく上りだけ窓側の確保に成功しましたが、下りは結局確保できませんでした。とりあえず上りだけでも窓側で旧客の旅が楽しめました。 毎回の事ながら、満席でも空席は結構ありました。それでも、同…

「鉄道の日」イベントめぐり

今日は、鉄道の日関連のイベントがありましたので長野・松本・塩尻と行ってきました。 特急しなの6号で松本へ。自由席も混雑を警戒しましたが、相席なしで松本まで行けました。 松本駅「鉄道の日フェア」。見学時間が大変短くなりましたが、小海宣営業所の…

SLレトロ碓氷号(上り)

今までありそうでなかった、信越本線のSL牽引の上り列車が運転されるので乗車して来ました。SLレトロ碓氷号として本日に限り、客車の前後にSLが背合わせに連結されて、上り・下り共にSL列車として運転されました。 高崎側は、C61-20が先頭にな…