ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

富士急向け6000系甲種輸送

長野総合車両センターで改造工事が行われていた、富士急6000系の第4編成目(元ケヨ27編成)の甲種輸送が運転されました。牽引は、長野~篠ノ井がEF64-1016が担当し、篠ノ井で機関車を交換しEH200-2が担当しました。 今回の甲種輸送を以て、205系を改造し…

EF64-1016(JR貨物所有)長野総合車両センターへ

本日運転される、富士急6000系(元JR205系ケヨ27編成)の甲種輸送を牽引するため、JR貨物愛知機関区所属のEF64-1016が長野総合車両センターに入区しました。 JR貨物所有の電気機関車は過去にも甲種輸送で入線していますが、年に数回…

どーしてこうなった?(妙高3号)

本日の「妙高3号」は、189系N102編成での運転でした。近づく列車を見て???。 なんと、ヘッドマークも方向幕も「普通」。妙高号なのに「普通」。長野車ですので「妙高」のコマがあるのに「普通」。どーしてこうなった?どーしてこうなった? 貴重…

3634M(189系N103編成)

本日の「しなの鉄道」戸倉行の3634Mは、189系N103編成での運転でした。本日は、犀川橋梁で撮影しました。ただいま、犀川橋梁の上り線は塗装工事中で足場がかけられています。列車の足回りが隠れてしまい、この期間の撮影は敬遠されがちですが、…

富士急6000系(元205系ケヨ27編成出場)

長野総合車両センターにて、富士急譲渡用として改造工事が行われていた205系元ケヨ27編成(モハ205-12+モハ204-12+クハ204-12)の譲渡改造工事がすべて終了し、クモユニ143-1によって長野総合車両センター(工場)を出場し留…

115系新潟車S12編成出場試運転

長野総合車両センターに入場していた、新潟車両センター所属の115系S12編成の検査が終了し、出場試運転を兼ねて長野から新潟車両センターへ戻りました。 なお、試運転は長野→黒姫間のみで、黒姫から先は回送列車として新潟車両センターへ戻りました。

妙高4号(189系N103編成代走)

本日の「妙高」運用は、しなの鉄道快速列車「しなのサンライズ」から183系・189系N101編成(国鉄色)が使用される予定でしたが、N101編成が快速しなのサンライズ号運用中に車両不具合を起こし長野駅に遅延して到着しました。この影響で、N101編成は「妙高1号」の…

冬の便り

飯山線で運用される110系気動車の連結器に、着雪防止用のカバーが取り付けられました。かっては、DD16型ラッセル車の試運転で冬の訪れを感じることができましたが、DD16型ラッセル車が廃車になって以降は、この連結器カバーが飯山線に冬の訪れを…

3634M(183系・189系N101編成)

昔の失敗を取り戻す撮影に行ってみた・・・。 1991年11月高校1年の晩秋。ちょうど、何かの会議で平日休みの日でした。当時は、まだ国鉄色の特急あさま号が普通に走っていたいつもの光景。団臨を撮る前に裾花川の橋に来てみた。ちょうど、今日みたいな…

E257系M108編成+M205編成入場

松本車両センター所属のE257系M108編成(基本9両)+M205編成(付属2両)の11両が定期検査で長野総合車両センターに入場のため、松本車両センター(松本)から長野総合車両センター(長野)へ回送されました。

183系・189系N101編成「妙高」(露出イマイチの時バージョン)

沿線で撮影している時は天気が良いに越したことは無いのですが、太陽の向きやら影の伸び具合やらが気になる場所も結構あるわけで・・・。 今日は、雨ですよ。雨。太陽や影の心配はいりません。ということで、それなりの場所へ向かいます。 3連休は全て休日…

115系新潟車N14編成回送

11月13日に115系S12編成とともに長野総合車両センターに入場して、モハ114の最終的な修繕を行っていたN14編成(新潟車)ですが、修理が完了して新潟車両センターへ回送されました。今回は、試験走行は行ったようですが、検査は基本的に行わ…

115系N53編成出場(ワンマン改造)

10月29日に長野総合車両センターに入場した、115系N53編成のワンマン化工事(準備工事?)が終了し、工場を出場して留置線へ戻りました。外観では、外部スピーカー取り付けなどN51編成・N52編成とほぼ同様の改造内容となっている模様です。 このワンマン化工…

E127系A10編成回送

松本車両センター所属のE127系A10編成の回送列車が、長野→松本で運転され松本車両センターに戻りました。この編成は、11月20日の午後に篠ノ井線を長野方面へ回送中との一報を頂いているので、11月20日に長野総合車両センターに入区して、本日の昼過ぎに松本…

183系・189系N101編成(妙高4号・3号)

篠ノ井線で撮影の後は、信越本線へ転戦して183系・189系N101編成の「妙高4号」を狙います。以前から撮りたかった豊野築堤で青空をバックに走るN101編成・・・。良いですね。 ちょっと白黒にしてみました なんだか遠い日の懐かしい光景に出合ったよ…

E351系S1編成試運転

11月17日に乗車した2530M(快速松本行)にて、田沢付近ですれ違ったE351系S1編成の試運転が、長野→田沢→明科→松本の順で行われ所属の松本車両センターに戻りました。 今回の入場の経緯については、8両編成の基本編成のみ、土曜日(11/17)に入場、…

115系N13編成篠ノ井線出場試運転

長野総合車両センター(工場)に入場していた115系N13編成の出場試運転が行われました。通常なら長野~黒姫の信越本線で運転されるのですが、本日は一部駅の構内都合なのか、信号で別の検査もあるのか、詳しいことは解りませんが、信越本線・篠ノ井線…

115系とリンゴ

稲荷山界隈で撮影時に収穫前のリンゴの木を見つけたので、115系(440M)をこの場所で撮影しました。来年の3月のダイヤ改正(予定)で、篠ノ井線もE127系入線による一部列車ワンマン化や211系3000番台の導入で、115系の先行きも長くは無いよ…

特急しなの1号

本日の特急しなの1号は、付属編成の6両(4両+2両)でやってきました。パノラマ型グリーン車ではない、クロ383-101が先頭で長野へ向かいました。 普段の篠ノ井線での撮影だと上り列車を対象することが多いので、前照灯を点けて向かってくるクロ3…

「風っこ」+キハ47回送運転

11月17日・18日と、中央本線(東線)の甲府~小淵沢で運転された臨時快速風っこやまなし号に使用された「風っこ」+キハ47の4両編成が、長野総合車両センターでの整備(窓ガラス取り付けなど)を終えて長野から新津へ回送されました。そのまま、所…

DD14信越本線(山線)試雪

今年も信越本線(山線)で、DD14による試雪が運転される時期になりました。例年通り、直江津~黒姫を1往復運転します。初日の本日は、関山駅の旧駅部分には入らない時刻での運転となりました。 新井-二本木 新井-二本木(虹が出ていたので、虹が見え…

たまには縦位置で撮影(妙高1号)

本日から信越本線(山線)で、DD14による試雪が運転されます。その列車の待ち時間に「妙高1号」が通過します。タイトルには、「たまには縦位置で撮影」と書きましたが、正直に言うと上り列車のDD14試雪の撮影を優先するため下りの「妙高1号」は、…

これがなかなか難しい・・・(妙高4号)

今日は、篠ノ井線でも臨時列車がありましたが信越本線へ。寒さも厳しくなり、午前は霧が立ち込めるようになりました。霧がはれたと同時に、黒姫山バックの撮影ポイントにダッシュ。 11:13に山頂の雲も切れた!!。と、思ったら「妙高4号」(黒姫11:11発)…

風っこやまなし号

本日は、風っこやまなし号に乗車してきました。長野からですと、2号と3号に乗車すれば甲府往復で一番楽な乗車方法です。指定席の方は入手が難航しましたが、何とか両方入手することが出来ました。 ということで、小淵沢駅から快速風っこやまなし2号に乗車…

EF64-37牽引「風っこやまなし」編成回送

昨日、長野総合車両センターへ回送されてきた、キハ48「風っこ」+キハ47の合計4両ですが、日中に長野総合車両センターにて窓ガラス取り外しなどの整備を終え、夕刻にEF64-37に牽引されて長野総合車両センターから甲府へ回送されました。 これより、明…

115系N29編成出場

11月14日に長野総合車両センター(工場)に入場した115系N29編成ですが、定期的な入場では無く修繕を目的とした入場だったようで、本日出場して試験走行等を行うことなく留置線へ移動しました。 11月14日の記事についても修正させていただきま…

E127系A9編成移動

昨日の夕刻に長野総合車両センターへ回送されたE127系A9編成ですが、本日は長野駅電留において乗務員訓練が行うため、長野総合車両センターから長野駅電留線へ移動しました。 検査上がりの走行ではありませんので、基地線を使用して長野へ向かう珍しい…

キハ48「風っこ」+キハ47回送

今週末に八王子支社で運転される、臨時快速風っこやまなし号(甲府~小淵沢)に使用される、キハ48「風 っこ」編成+キハ47の回送が新津~長野で運転されました。 八王子支社管内では気動車の整備が難しので、以前運転された快速リゾート八ヶ岳号(リゾ…

古間稲荷神社(妙高4号)

昨年撮影時には、晴天で影が出でしまい撃沈した「古間稲荷神社」。今年は、曇りの日を選んで万全の準備で再度出撃。 晴天だと影が出てしまい、鳥居付近が真っ暗で189系が白飛び(露出オーバー)と言う悲惨な結果になってしまいますで、曇りの日が撮影の最…

妙高4号(189系N103編成)

本日は雨模様でしたが、まだリンゴと189系を絡めて撮影出来る場所がありましたので撮影してきました。周囲のリンゴ畑は収穫が始まっているので、今年のリンゴとの組み合わせ撮影は、そろそろ終盤と見てよさそうです。