ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

遠征(乗り鉄)

SLレトロ碓氷号(上り)

今までありそうでなかった、信越本線のSL牽引の上り列車が運転されるので乗車して来ました。SLレトロ碓氷号として本日に限り、客車の前後にSLが背合わせに連結されて、上り・下り共にSL列車として運転されました。 高崎側は、C61-20が先頭にな…

SL・DL羽越本線開業100周年号

本日は、快速SL・DL羽越本線開業100周年号に乗車して来ました。長野から「青春18きっぷ」で行きましたので、午後の1往復の乗車となりました。午前中は混んでいたので、午後は空いているだろうと思いましたが、予想に反してほぼ満席の大盛況でした…

越後線開業100周年号

本日は、片道だけ快速越後線開業100周年号(柏崎→新潟)に乗車しました。指定席は、瞬殺で売り切れましたが予想外に空席がありました。3号車は、ロングシートのイベント車でしたが、空いていてこの車両で寛ぎながら乗車を楽しみました。 後日、HPに乗車記…

信州・越後一周の旅(青春18きっぷの旅①)

昨日は、ダイヤの乱れで乗車を断念した快速越後・信州ぐるり一周号ですが、本日は無事に乗車できました。今回は、「青春18きっぷ」1回分を使用しました。 まずは、快速越後・信州ぐるり一周号で直江津へ向かいます。信越本線(山線)を気動車で旅ができる…

お知らせ

本日乗車を予定していた、快速越後・信州ぐるり一周号ですが、信越本線・飯山線共に大雨による運休・ダイヤ乱れの影響で十日町から乗車できる見込みがありませんでしたので中止しました。 明日運転された際は、長野→直江津で乗車予定です。 代替についてです…

ナイトビュー姨捨

本日は、臨時快速ナイトビュー姨捨号の運転初日です。と言う事で乗車してきました。指定席は、まさかの上り(往路)は満席の盛況でした。(下り復路は△) 車両は、リゾートビューふるさと号です。 特製の表示が出ました。 この列車は、篠ノ井にも停車 姨捨で…

北アルプスNODOKA号

本日は、北アルプスNODOKA号に乗車して来ました。運転初日ですので、結構混んでいるかと思いましたが意外にもガラガラでした・・・。長野から松本までは、前展望で雨の篠ノ井線を楽しみました。 松本からは、進行方向を変えて大糸線に入ります。乗客は…

SL新春碓氷号

本日は、SL新春碓氷号・DL新春碓氷号に乗車して来ました。 今年は、5両(例年は4両)で運転したのも手伝ってか空席も多く見られました。その分車内は平和でした。D51の方ですが、今年はしめ飾りが無く残念でした。 と言う事で、速報的に画像だけ並…

ゆう信濃路号に乗車

本日は、臨時快速ゆう信濃路号に乗車しました。やはり車内は空席が多く見られ残念でした。 長野駅にて 姨捨駅にて 帰路も乗車 帰路も乗車したのですが、さらに空席が多く残念でした。これに懲りず、来年もイベント列車が運転される事を期待しています。 今回…

いいやま風っこ(午前)

今日は、快速いいやま風っこ号の午前に乗車しました。昨日の午後以上に酷い乗車率でがっかりでした・・・。空いていれば良いものではありませんので。 飯山線方面の列車が長野駅7番線から発車 飯山駅で少々停車 戸狩野沢温泉で折り返し 折り返しの2号は、…

いいやま風っこ号(午後)

本日は休日出勤の予定でしたが、仕事が早く終わったので某駅へ指定券の空席を問い合わせると、往復ともに進行方向窓側が空いていると言う事で急遽乗車して来ました。 本来は、明日の午前中(1号・2号)に乗車する予定でしたので、2日間の乗車に都合の良い…

北アルプス風っこ号

本日は、北アルプス風っこ号に乗車しました。せっかくなので、2往復全列車に乗車しました。 北アルプス風っこ3号のみ穂高駅での停車時間で穂高神社に参拝できました。 今回は、松本-信濃大町間の2往復と言う事で乗客も分散したかとは思いますが、乗車率…

姨捨駅開業111周年号(乗車)

本日は、快速姨捨駅開業111周年号に乗車しました。115系3両で全車自由席と言うことでしたので、まぁ平日だ余裕に座席の確保はできました。 発車案内 長野駅に停車中 ヘッドマーク 115系側 115系側ヘッドマーク と、順番に撮影して車内に入ると…

ニューなのはな信濃路号

本日は、ニューなのはな信濃路号に乗車しました。長野支社管内で、ニューなのはな号に乗車できるとは思いませんでした。イベント車両の運転については、最近の長野支社はよく頑張っていると素直に評価したいと思います。 383系しなの6号と並ぶ快速ニュー…

上越線全通80周年記念号

その後は、高崎へ戻り始発駅から「上越線全通80周年記念号」に乗車しました。 水上にて ヘッドマークは「新雪」のデザインがベース 湯檜曽駅に停車中 土合は、6両で前後がホームいっぱいになり、前後の撮影は不能・・・。 ここに着く頃には、意識が朦朧・…

信越線紀行号に乗車

本日は、快速信越線紀行号に乗車しました。往路の下りは結構な乗車率でしたが、復路の上りは空席が目立ちました。今回は、天候もあまりよくなく車窓の景色も残念でいたが、信越本線での旧客の旅を楽しめました。 この模様は、HPの乗車記で紹介しますので公開…

大糸線紀行&NODOKA信濃路

本日は、大糸線紀行号とNODOKA信濃路号に乗車しました。 行程は、長野-しなの6号-松本-大糸線紀行号-南小谷-大糸線紀行号-松本-NODOKA信濃路号-長野でした。秋の大糸線を旧型客車で揺られた後は、カーペット車両のNODOKA号で長野まで乗…

快速飯山・上越・信越ぐるり一周号

本日は、快速飯山・上越・信越ぐるり一周号に乗車しました。長野-(飯山)-長岡-(直江津)-長野の経路で、厳密には一周ではありませんが、ほぼ上信越を一周する初の列車です。 長野から飯山線経由長岡までは、DE10-1700が牽引して、客車列車の…

風っこ八ヶ岳高原号

本日は、風っこ八ヶ岳高原号に乗車して来ました。当初は、指定席券の売れ行きは芳しくなかったようですが、最終的にはほぼ満席の状態で運転となりました。 秋の小海線をのんびりと、寒さと闘いながら乗ってきました。この時期に乗車を予定されている方は、厚…

SL信越線開業125周年号

本日は、SL信越線開業125周年号に乗ってきました。指定券は、「背に腹は変えられぬ」と長岡→柏崎 柏崎→直江津と購入したのですが、本日の朝に直江津駅で聞いて見たところ、空席が多く発生していて窓側の購入(変更)に成功しました。進行方向の日本海側…

189系&169系リレー号

しなの鉄道で、「189系&169系リレー号」が運転されました。早い話が、189系で運転されている戸倉行普通列車に、戸倉駅から169系の臨時快速をリレーさせる列車名が「189系&169系リレー号」と言うことです。 と言うことで、長野から戸倉ま…

「風っこ」ばかり注目されていますが・・・

今回の遠征で、しばらくはネタに困らないかな・・・?。とか思っている管理人です。(懐かしの画像待ちの皆様スミマセン。ちゃんと仕込みはしてあります) さて、今回乗車した「風っこもぐら」「風っこループ」ですが、控車としてキハ47-512が連結され…

もぐら&ループ

水上-越後湯沢で、快速風っこもぐら号/快速風っこループ号に乗車しました。まぁ、感想はトンネル内は寒かった。に尽きるでしょうか。こちらも、乗車記で後日公開するのでお楽しみに。 なお、乗車証・記念品はありませんでした。 風っこもぐら号は、「風っ…

EL&SLみなかみ号

大船駅始発で運転された快速EL&SLみなかみ号、所要時間が5時間14分のロングラン運転。それでも車内は、大船からかなり埋まっていました。 まずは、EF65-501が高崎まで牽引。なかなか凝ったヘッドマーク。このデザインなら上りも運転してほし…

ムーンライト

昨夜(9/9)の月が満月かどうかは解りませんが、月が綺麗にに見えていたので「ムーンライトえちご」号の方向幕と合わせて撮影してみました。 もう少し、月が大きければよかったのですが・・・。 こちらは新津駅にて

らくらくトレイン村上

新潟からムーンライトえちご号に乗るまで時間があるので、快速らくらくトレイン村上号に乗ってます。 前回は、まだムーンライトえちご号と共通運用でしたが、今は別運用で3000番台も入ります。ちょっと驚きました。

7/25遠征~丑三つ時も過ぎて・・・

今日は、ネタがないので前回の遠征から・・・。今回の遠征は、快速ムーンライトながら号で移動しました。189系で夜を過ごせるなんて私にとっては贅沢な一夜でした。車内は、まだまだ特急あさま号時代の面影も随所に残っていました。 さて、「草木も眠る丑…

7/24遠征~近鉄特急乗るならどっち

しばらくネタの無い日は、7/23・7/24の遠征から数点紹介しようかと思います。この遠征に関する、乗車記・旅行記は、本家HPで更新しましたので、そちらをご覧ください。 桑名駅で撮影した、鳥羽行の特急です。左は、スナックカー(4両)+右は、Ace(2…

しなのサンセット2号

本日、念願の189系(183系)使用の快速しなのサンセット2号に乗ってきました。旧特急あさま号を彷彿とさせる走りで大変感激しました。 長野駅3番線(旧4番線)に入線 本日は、183系・189系N101編成でした 篠ノ井を通過して篠ノ井線が分岐 帰…

SLC61復活号

本日は、SL C61復活号に往復乗車して来ました。昨日の段階で、乗車証等の配布が無いとの情報が流れたのか、長野駅で出発前に調べてもらった時点では、下りは窓側はありませんでしたが通路側に結構空きがありました。上りは、窓側にも空席がありました。…