検査入場中の413系・455系3両(えちごトキめき鉄道)が最終段階の検査のとなる交流加圧試験を行うため直江津から糸魚川まで配給列車として移動しました。交流区間となる糸魚川駅でパンタグラフを上げて検査を行い、検査終了後はすぐに糸魚川から直江津へ戻りました。
牽引は、DE10 1700が全区間で担当しました。DE10が413系・455系を牽引すると言うことで沿線は多くの人で賑わいました。
・上り9620レ
谷浜-有間川にて
・糸魚川駅
・下り配給9621レ
・4060列車
全て有間川-谷浜にて
<動画>
<過去記事>