ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

秋雨の篠ノ井線で189系回送を・・・

しなの鉄道での撮影を終えて、姨捨に移動して来ました。善光寺平バックのポイントは、現在下水道工事中なのですが、車を駅の駐車場に置けば問題なく撮影できます。(平日は不明) 秋臨で、臨時特急かいじ180号が運転されるのは今日で最後になるので、雨模…

1630M撮影

今日は雲り空でしたので、しなの鉄道へ1630Mの撮影にゆきました。私は、N101編成に好かれているようで、今日もN101編成がやってきました。 雲りとは言え、感度800使用には参りました・・・。 続いて長野への回送を・・・。編成左奥の背後の…

189系姨捨の四季完成

189系を善光寺平バックのポイントで、春・夏・秋・冬の四季を記録する課題が本日終了しました。秋は、秋雨となりましたが、何とか無事に終える事が出来てほっとしています。 春(2011年4月) 夏(2011年7月) 秋(2011年10月) 冬(20…

昭和風にモノクロ

本日撮影した画像をモノクロにしてみました。

久々の首都圏色~上越・飯山。信越ぐるり一周号

今日と明日、快速上越・飯山・信越ぐるり一周号が運転されます。キハ40・キハ47の首都圏色3連が、飯山線を走破しました。キハ47は記憶にありませんが、キハ40の首都圏色が飯山線を走行したのを見るのは、中学生以来だと思います。 沿線では、場所取…

秋晴れの189系

今日は、天気が良かったので「しなの鉄道」沿線へ・・・。でも、なかなか、光線具合の良い場所が無いんですよね~。(撮れるのは、1630Mと回送だけなので、篠ノ井~戸倉の制約付き)。 今日探した場所も、こんな感じでした。曇りの日なら撮りたい場所がある…

綱渡りなレンズ使用

今日は特に鉄活動は無いのですが・・・。修理に出していた、18mm-200mmのメインのレンズが修理を終えて戻ってきました。 昨日までは、S18-55mmと100mm-300mm(35mmフイルム用)を使用して何とかやり過ごしてきたのですが・・・。 昨日↑を撮影した直後にs18…

485系秋田車が工場線へ移動(長野総合車両センター)

長野総合車両センターに入区した485系秋田車は、連結相手をEF64-1031からクモユニ143-1に変えて夕方、留置線から出てきました。 夕日を浴びて最後の移動です。 向きを変えて工場線へ。もう戻ることはできない・・・ 工場線を押し込まれて行…

485系秋田車配給

本日は、秋田車両センターの485系(かもしか編成)の最後の配給が行われました。当初は、黒姫山バックの予定でしたが、山も見えないし過去2回とも同じ場所でしたので、古間の築堤に場所を変えました。 太陽が出たり入ったり大変だった・・・ その後は、前…

485系秋田車移動

189系「彩野」が解体線に入り、空いたスペースに3両ずつ分割されていた209系ウラ52編成が、再度6連化されて「彩野」が留置されていた場所に移動したので、ようやくスペースに空きが出来たのか、485系秋田車(かもしか編成)が廃車置場へ移動しま…

115系C13編成4連で試験走行

115系C13編成の検査が終了し、本日は4連(クハ115-1127+モハ115-1071+モハ114-1134+クハ115-1224)で試験走行が行われました。 いつも通り3往復の試験走行でした。 居町踏切手前には、いつ間にかこんな物が付いていました。試運転線を走る列車に対して踏切が…

209系ウラ52編成再び6連に・・・

3両ずつに分割されて別々の場所に留置されていた209系ウラ52編成ですが、本日の午前中にめでたく6連になりました。 するすると209系ウラ52編成の3両が出てきました。 久しぶりの連結・・・。で、6連に戻りました。 新たな定位置は、189系彩…

189系彩野号見納め

解体が始まっても、辛うじてクハ189-2だけ顔が見えていました。 今朝も何とか見る事が出来たのですが・・・ 先ほど、外注先との打ち合わせの帰りに見てみましたら、解体場の方へ引き込まれたようで、通常見える範囲からは、その姿を見る事が出来なくな…

ちょっとしたネタ(飯山線)

飯山線で臨時快速もみじ号が運転されました。 某情報誌には、ヘッドマーク取り付けと書いてあったのですが・・・。 まぁ、キハ110系(長野車)で「臨時」表示は珍しいので良い事にしますが・・・。 快速もみじ号運転の関係で、128Dの到着番線が変更に…

信越線紀行号に乗車

本日は、快速信越線紀行号に乗車しました。往路の下りは結構な乗車率でしたが、復路の上りは空席が目立ちました。今回は、天候もあまりよくなく車窓の景色も残念でいたが、信越本線での旧客の旅を楽しめました。 この模様は、HPの乗車記で紹介しますので公開…

クモヤ143-20配給

松戸車両センター所属のクモヤ143-20が、長野総合車両センターへ配給されました。廃車・解体を前提とした配給だと思われます。 パンタグラフも台座ごと撤去されていて、痛々しい姿での配給となりました。なお、牽引はEF64-1031が全区間で担当し…

189系OM201編成「彩野」との別れ

本日は、真っ先に189系「彩野」の場所を確認に。まだ、架線柱が入りますが見られる位置にいるのですぐに撮影。 その後、2372Mとして使用された189系N102編成が入区してきました。 これが最後の顔合わせになってしまうのでしょうか 最後に、ど…

さよなら189系「彩野」

こういう時に限って仕事で見る事が出来なかったのですが、仕事帰りに長野総合車両センターの車両留置場(廃車置場)を見てみたところ、いつも出迎えていてくれた189系「彩野」の姿が無い・・・。 もしやと思って、奥の方に目をやると夕暮れ迫る解体線にそ…

たまにはこういうこともある

たまには、試運転線を使った入区もあるさ・・・。 本当は理由が解らないので、こういう書き方しかできない

特別な115系N25編成

115系N25編成の検査が終了し、長野~黒姫で1往復試運転が行われました。 なぜ、この編成だけ特別に重視するかと言うと、クモハ115-1001+モハ114-1001+クハ115-1001と組まれているからです。出来れば、この編成をN1編成と名乗ってほしいのですが、実際はそ…

黄昏時のDD16入場

今日は、仕事が立て込み朝5時~15時まで缶詰状態でした。が、外注への打ち合わせが入り、なんとか15分だけ長総を観察できました。偶然狙いより必然狙いですので、夕方一番多く移動が行われる時間をピンポイントで観察・・・。 本日は、クモユニ143-…

さらば113系幕張車~長総内を最後の自力運転~

10月15日に、「さよなら運転」として長野まで団体列車として運行された113系幕張車(116編成)が、長野総合車両センターの留置線から工場線を経由して廃車置場に入りました。 留置線から最後の自力運転で移動する113系「116編成」 一旦、試…

今日はいろいろ動きがありました

本日は、9:00~13:30までの観察でしたが動きがいろいろありました。最後のトリは別記事にしますが、それ以外は順次紹介したいと思います。詳細は、21時ごろを目安にHPの撮影記に追加しますので、そちらをご覧ください。 本日の北長野→篠ノ井の…

大糸線紀行&NODOKA信濃路

本日は、大糸線紀行号とNODOKA信濃路号に乗車しました。 行程は、長野-しなの6号-松本-大糸線紀行号-南小谷-大糸線紀行号-松本-NODOKA信濃路号-長野でした。秋の大糸線を旧型客車で揺られた後は、カーペット車両のNODOKA号で長野まで乗…

長野鉄道フェスタ(長総公開)

詳細は、ホームページの撮影記でご覧ください(21時ごろ更新) こちらでは、展示車両を一気に公開します。(工場内・非公開を除く) クモユニ143-3 DD16-11 583系(旧秋田車) ED60-1 EF63-19 キハE200-2 485系いろ…

遠い長野の地で・・・

長野鉄道フェスタ(長総公開)も無事に終了しました。旧秋田車の583系は最後のご奉公となってしまうのでしょうか。 まさか、この車両も東北から離れた遠い長野の地で、往年の「みちのく」のヘッドマークを付けられて最後を迎えるとは思わなかっただろうな…

NODOKA回送

明日帰ら運転される、臨時快速NODOKA信濃路号に使用される485系NODOKA号が、新潟車両センターから回送されました。

気動車ネタ3連発

今日は気動車ネタが3連発続きました。 まずは、小海線営業所(中込)のキハ110-107が検査のため入場しました。 続いて、長野総合車両センター所属のキハ110-236の検査が終了し試験走行が行われました。 更に続いて、小海線営業所(中込)から…

115系(新潟)入場回送&485系配給

先日に引き続き、485系秋田車(かもしか編成)の配給が運転されました。 と、その前に115系新潟車(N29編成)の入場回送が運転されました。 その後、485系秋田車の配給が運行されました。(EF64-1032+クロハ481-1007+モハ484-1080+クモハ485-1005)先週…

189系N102編成団臨

本日は、189系の団臨が直江津→長野で運転されました。毎年恒例の修学旅行臨で、上り列車については2年続けてN102編成の運用となりました。 今年も、仕事が終わらずに北条踏切に急行して辛うじて撮影できました。 昨年は、車内から手を振ってくれたりして…