ガタゴト日誌

3月中旬(卒業式あたり)までの冬季期間は人員割の都合で撮影は不定期になります。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

115系C14編成か?

先日、中央東線で車両不具合を起こし、昨夜のうちに長野総合車両センターへ回送されてきた115系C14編成らしき車両が確認できました。画像では解り難いのですが、種別表示も回送になっています。 この後、この場所から移動しました。方向から見て修繕庫方面へ…

371系中間車(モハ370-1)が解体線へ

元JR東海371系(富士急8500系)のうち、モハ370-1(トイレ位置から確認)が解体線へ押し込まれました。この車両は、転用はされませんでしたが、必要な部品は外しての解体線入りと思われます。 スイッチャーがモハ370-1の方へ スイッチャーに引かれて出てきまし…

115系N5編成が解体線へ

115系N5編成が解体線へ押し込まれました。長い間、本当にお疲れ様でした。 スイッチャーに引かれ現れた115系N5編成は痛々しい姿でした。 解り難いですが、窓ガラスが一部を除いて外されています。クモハ115-1072とモハ114-1168の2両 クハ115-1214は、1ヵ所が不明…

183系・189系の様子など

先週まで、出張やらその準備で見る時間も少なかったのですが、先週の水曜日以来で長総付近を見てきました。 8:50頃の様子 189系N103編成の1号車~3号車も戻ってきていました。見られる範囲が少ないので、何をしたのか(どの部品を外した)のかは不明ですが…

115系C1編成(軸替)試運転

長野総合車両センター所属の115系C1編成の、4号車(モハ115-1066)+5号車(モハ114-1129)軸替のための試運転が、長野~聖高原で1往復運転されました。 上り試運転については、松本側先頭の種別表示は「試運転」と確認できましたが、下り試運転については前後の…

三岐鉄道セメント貨物列車

4月23日から25日まで仕事で東海地方へ行ったのですが、今日の午前中に数時間時間が空いたので、三岐鉄道(山城-保々)でセメント貨物を撮ってきました。本日は、工場の設備点検で操業停止になる直前で増産体制になっているのか、3711列車も運転されたので短…

新幹線鉄道50周年記念100円貨幣

新幹線鉄道開業50周年記念貨幣(100円硬貨)が、今日から引き換えできると言うことで銀行へ行ってきました。平成27年度は、東海道新幹線・山陽新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線の5種類が作成されました。 大混雑を警戒して業務開始の20分前に行き…

115系C1編成(中間車4号車・5号車)入場

長野総合車両センター所属の115系C1編成の4号車(モハ115-1066)+5号車(モハ114-1129)が入場しました。 入場に際して、6号車(クハ115-1084)は基地に残して、1号車:クハ115-1123+2号車:モハ115-1065+3号車:モハ114-1128によって、4号車:モハ115-1066+5号車:モハ114-1…

E257系M106編成出場

長野総合車両センターで検査が行われていた、松本車両センター所属のE257系M106編成の検査が終わり、出場試運転を兼ねて松本車両センターへ戻りました。 長野総合車両センターを出場して試運転線を進むE257系M106編成 居町踏切手前で一旦停止して、転線…

189系N103編成半分だけ移動

初めに、本日9時頃の長総の廃車置場の様子です。 画像から解るように189系N103編成の1号車~3号車が見当たりません。おそらく、工場に移されたかと思います。だとすると、解体前最後の部品取りの可能性が高いです。 私が到着した時にはこのような状態でした…

団体列車「走る農家レストラン号」運転(おいこっと)

キハ110系気動車(おいこっと)を使用した、団体臨時列車「走る農家レストラン号」が、長野~森宮野原で運転されました。今年は、月に1回ある快速おいこっと号の運転が無い土・日のうちの土曜日に運行されました。 昨年までは、専用のヘッドマークが用意され…

485系いろどり号回送

4月18日・19日に運転される、臨時快速いろどり高遠桜まつり号に使用される485系いろどり号の送りこみ回送を撮影してきました。 あいにくの天候でしたが、逆に光線具合を気にすることは無いので、善光寺平バックのポイントで桜を入れて撮影。桜は、花の数が昨…

Easti北陸新幹線上り検測

Eastiによる北陸新幹線(本線)の上り検測が、白山総合車両所(金沢)から東京まで運転されました。 天気が悪い中での撮影となりましたが、本線検測なので飯山駅の停車は無いのでシャッタースピードを稼がねばなりません。走行する新幹線撮影では、最低ライ…

371系中間車(モハ370-1?)が移動

長野総合車両センター内で譲渡に向けた改造工事が行われている、元JR東海371系(富士急8500系)のうち、中間車1両が工場の外へ移動しました。 まだ、確定したわけではないので確定はできませんが、移動した場所は115系など解体前の車両が最後の部品取りなど…

北しなの線1320M(前2両ラッピング)

本日の「しなの鉄道・北しなの線」の1320Mは、115系S26編成+115系S4編成でした。115系S26編成のラッピングは、片方しか目立ちませんので撮影が大変ですが、北しなの線では、撮影できるポイントが何ヵ所もあります。 今日は居町踏切付近で狙いましたが、あい…

キハ110-230入場

長野総合車両センター所属のキハ110-230が、同敷地内の工場に入場しました。ダイヤ改正後、(個人的に)久々に検査入場する長野総合車両センターの所属車両を見ることができました。 キハ110-230長野総合車両センター(工場)入場 留置線から工場線へ移動するキハ1…

快速おいこっと号(撮影)

先週は乗車したので、今週は快速おいこっと号を北条踏切で撮影しました。まぁ、ちょっとした狙いもあったのですが・・・。 長野総合車両センターを出区する「おいこっと」 後打ち 編成については、先週と変化は無く1号車:キハ110-235+2号車:キハ110-236の編成…

篠ノ井線2234Mに115系N9編成代走

先週に続き、善光寺御開帳関連の多客対応のため篠ノ井線の一部列車に車両変更が行われました。2234Mからの運用については、先週と同様にE127系2両から115系N9編成3両に車両を変更して運転されました。 長野総合車両センターを出区する2234M使用車(115系N9編…

371系中間車1両が解体線へ

本日は、親の通院の送迎による待ち時間を利用して土曜日ながら長総の周辺を見てみました。特に動きはありませんでしたが、371系の中間車らしき1両が解体線に移動していました。4/6にモハ371-201が1両で工場間を移動していたので、この車両の可能性が高いです。…

長野電鉄ED5002形電気機関車が保存へ

旧屋代線信濃川田駅跡に保管されていた、長野f電鉄ED5002形電気機関車が長野市内の企業敷地内で保存されることになり、前日の夜(4/9)に信濃川田駅跡を出発して新たな展示先となる長野市内の企業へ向かいました。 翌日となる本日の午前中に設置作業が行われ…

211系2000番台N32編成転用改造中

長野総合車両センターで転用改造が行われている、211系2000番台(元・田町車)N32編成ですが、今日は中間車1ユニット(モハ210-2030+モハ211-230)が帯を張り替えた状態で移動しました。 外から見える範囲では、まだ半自動ドアボタンも設置されておらず、改造終…

115系N16編成移動

115系N16編成が、廃車置場から工場方面へ移動しました。これから、必要な部品などを外して解体の準備に入るのでしょうか?。 廃車置場の奥から引き出される115系N16編成 クモハ115-1563 このまま工場方面へ やはり、この場所に入りました・・・。

183系N104編成先頭車陸送準備

4月3日に解体線へ移動した183系N104編成の先頭車2両(クハ183-1527・クハ182-102)ですが、保存先が決まったようで解体線にてクレーン2台を使用し線路からトレーラーに乗せ換えられました。 午前中にクハ183-1527の移設を行い、午後にクハ182-102の移設を行いまし…

モハ371-201が工場間移動

4月3日に転用譲渡改造のために、長野総合車両センターに甲種輸送された元JR東海371系(富士急8000系)ですが、今日の午前中はモハ371-201が工場間移動したのみで、見ることができた時間帯ではこれ以上の動きはありませんでした。 工場間を移動するモハ371-201…

飯山線131D

本日の飯山線131Dは、キハ110-326+キハ110-236(おいこっと)で運転されました。 撮影地は、長野総合車両センター(出区)ですが、「飯山線」の書庫に入れてあります。

快速おいこっと号乗車

今日は、快速おいこっと号の運転初日と言うことで、長野~十日町を往復乗車してきました。往路(下り)より復路(上り)の方が乗車率が良かったような気がします。 この模様は、後日にHPの乗車記で詳しく紹介します。 <往路(下り)> 長野駅発車案内 長野…

1000系S1編成に車内案内装置と自動放送設置

長野電鉄の「ゆけむり」こと1000系S1編成に、車内案内装置と自動放送が設置されたのを本日乗車して確認しました。何時頃から設置されたかは不明です。自動放送については、須坂まで聞いた限りでは2100系「スノーモンキー」と列車名の部分が違うだけでほぼ同…

篠ノ井線2234Mに115系N9編成使用

善光寺御開帳関連による多客に対応しているのか、本日の篠ノ井線2234M(その他の一部列車)が、E127系2連から115系3連に編成変更されました。更に、E127系2両の列車が4両に増結された列車もあったようです。 長野駅に入線する115系N9編成(2234M:快速おいこ…

元JR東海371系甲種輸送・長総入場

3月31日に稲沢から篠ノ井まで運転された、元JR東海371系(富士急8500系)の甲種輸送の最終行程が本日運転されました。牽引機は、引き続きJR貨物所有のEF64-1006が担当しました。本日の運転区間は、篠ノ井から長野総合車両センターまでとなりました。 長野総…

JR貨物所有EF64-1006長野総合車両センター出区

元JR東海371系の甲種輸送を牽引した、JR貨物所有のEF64-1006が長野総合車両センターを出区して塩尻機関区篠ノ井派出へ戻りました。JR貨物所有のEF64-1000番台が長野総合車両センターに入ることは甲種輸送関係ぐらいですので、珍しいシーンを見ることができま…