ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

長野電鉄

長野電鉄3500系O2編成臨時列車(乗車)

12月15日の団体列車の運転を以て引退する3500系O2編成が、臨時列車として運転されましたので乗車してきました。こちらは、通常の乗車券類では乗車できず「長電フリー乗車券(1日用)」が必要となりました。(定期列車として運転された信州中野~湯田中を除く…

長野電鉄3500系O2編成

12月の「さよなら運転」に向けて赤帯等を外し営団地下鉄3000系時代に近い姿になった3500系O2編成ですが、今日の昼前に皮膚科へ通院の際に4番線の長野側にパンタグラフを上げて停車しているのを見かけましたので撮影してきました。診察を終えた後も特に動きは…

長野電鉄8500系T2編成(鉄道の日ヘッドマーク)

長野電鉄8500系T2編成(朝陽さくらラッピング編成)に「鉄道の日」ヘッドマーク(シール)が貼り付けられています。この車両の運用は公表されていないので、なかなか撮影するのは難しいのですが、本日ようやく撮影できました。 8500系T2編成自体、5月31日に…

長野電鉄3600系L2編成車輪転削

長野電鉄3600系L2編成が須坂駅構内の須坂第2工場の転削線で車輪転削を行っていました。3600系L2編成が次回も車輪転削を行うシーンを撮影できるチャンスがあるかは微妙なので本日撮影しておきました。 今日は昼食を買いに来た際に見かけて撮影したので、カメ…

長野電鉄8500系T2編成鉄道むすめラッピング

「鉄道むすめ」に長野電鉄も参加する事になり、長野電鉄のキャラクターとして「朝陽さくら」がデビューしました。これに合わせて8500系T2編成に「朝陽さくら」のラッピングを施し本日から運転を開始しました。 運用は公表されていませんので走行の撮影はでき…

長野電鉄須坂駅構内車輪転削線に8500系T5編成

須坂駅構内の旧屋代線方向に建設された車輪転削線に8500系T5編成が入っていました。須坂駅にはあまり来る機会がないので、この線に車両が入るのは初めて見ました。今後、1000系や2100系も入ってくるのでしょうね・・・。早くそのシーンを見てみたいです。 ※…

長野電鉄村山橋付近の桜が見ごろに

長野電鉄の村山橋(柳原-村山)の村山側(須坂市)の桜が見ごろとなったので今年も撮影してきました。昨年と同じく曇りと言えど、この場所は光線具合が気になる場所ですので曇りも好都合かも解りません。 本日は、特急ゆけむり号の一部が車両検査の都合で特…

長野電鉄3500系O6編成解体へ

さよならイベント終了後、再び工場へ移動して入場していた3500系O6編成がついに解体のため移動されていました。解体場所は、以前と同じ場所ですでに重機が入り飛散防止用のシートが設置されていて、すぐにでも解体作業が始まりそうな感じです。 解体のため移…

長野電鉄3500系O6編成が再び工場へ

先週(3/3)須坂駅で「さよならイベント」を行った長野電鉄3500系O6編成が再び工場に入りました。引続き解体のための準備を行うものと思われます。 なお、移動に際しては3500系N3編成が使用されました。 西口へ向かうため陸橋を通行している際に急に移動を始…

旧屋代線信濃川田駅保存車両

旧屋代線信濃川田駅に保管されている長野電鉄の車両4両が今年度中に解体されるという事で本日の午前中に見に行ってみました。現在保管されているのは、2000系A編成3両とモハ1003形の4両で全て解体されるとの事です。 今日現在ではまだ外観に変化はありませんが…

長野電鉄村山橋付近の桜が見ごろに

4月からの異動で特急ゆけむり号が登場した翌春(2007年3月)以来、久しぶりに長野電鉄を撮影できる機会が戻ってきました。今日は、村山橋(柳原-村山)の村山側(須坂市)の桜が見ごろとなったので撮影してきました。 曇りと言えど、この場所は光線具合が気…

北須坂駅定期列車交換風景

長野電鉄が4月3日に実施するダイヤ改正で、北須坂駅での列車交換が無くなることから撮影に行ってきました。北須坂駅での定期列車交換は、ダイヤ改正前日の4月2日まで見ることができますが、週末は遠征に出かけるので本日の撮影になりました。 北須坂駅の案内…

長野電鉄3500系N5編成が解体へ

長野電鉄3500系N5編成が、10系OSカーとED5001形電気機関車に続き解体のため移動してきました。必要な部品などは外された痛々しい姿での最後となりました。 この3500系N5編成は、1993年(平成5年)4月6日に長野電鉄で一番最初に営業運転に入った3500系だった…

OSカー10系・ED5001形電気機関車解体完了

長野電鉄も須坂駅構内(旧屋代線・10号踏切跡地付近)で行われていた、10系OSカーとED5001形電気機関車の解体が終了しました。 今は、座席類を入れた大型の袋と重機が残されています。

長野電鉄特急運転開始60周年記念ステッカー

長野電鉄のホームページや先日のお別れ会イベントでの告知の通り、本日から1000系「ゆけむり」と2100系「スノーモンキー」に「特急列車運転開始60周年記念」のステッカーが貼りつけられました。 本日は、2100系「スノーモンキー」で貼り付けを確認しました。

ED5001形電気機関車解体

10系OSカーの解体に続き、ED5001形電気機関車の解体が進んでいます。他の撮影やシフト割の関係で今日まで撮影できませんでしたが、すでに車体の解体は終わり台枠から下が残っているのみでした。解体のペースは速いので、今週中には作業が終わりそうな感じ…

10系OSカー解体の様子

3月8日から3日ほど過ぎた今日の午前中に須坂駅付近へ10系OSカーの解体の様子を見に行きました。解体のペースは早く、モハ11はすでに解体を終了していました。続いてクハ61の解体をしていたのですが、すでに先頭部分を残して車体の解体は終了していました。残りは…

OSカー10系解体の様子

本日は午後に空き時間ができましたので、須坂駅へOSカー10系の解体の様子を見に行ってきました。長野側のモハ11については、運転台部分と妻面が残るのみで他の車体の解体は終了していました。 昨日の姿が信じられないくらいに解体が進んでいます 編成番号部…

OSカー10系S11編成解体開始

昨日、旧屋代線10号踏切跡地手前まで移動した、OSカー10系とED5001形電気機関車ですが、OSカー10系(S11編成)のモハ11から解体作業が始まりました。本日は、昼前しか見てないので進捗状況はこの時点のものとなりますが、全面窓などのガラスが外されていました…

10系OSカー・ED5001形電気機関車が移動(解体場所?へ)

昨日の「S11編成&ED5001形お別れ会」の翌日となる本日ですが、昼前の時間帯でSOカー10系とED5001形電気機関車が移動しました。どちらもモーターカーによっての移動となり、5番線を通過して旧屋代線の10号踏切跡地の手前へ移動しました。 10号踏切手前の周辺…

10系OSカー(S11編成)須坂駅構内小移動

「S11編成&ED5001形お別れ会」のイベント終了後に、10系OSカー(S11編成)が4番線の長野側へ小移動しました。移動に際しては、長野側に連結されていた3500系N6編成が使用されて牽引する形での移動となりました。 3500系N6編成のライトが点灯 車庫へは戻らず…

S11編成&ED5001形お別れ会(須坂駅イベント)

引退後も須坂駅構内に留置されていた長野電鉄オリジナル車両の10系OSカーS11編成とED5001形電気機関車が解体される事になり、有志の方々により「お別れ会」(撮影会)が行われたので参加してきました。学生時代は長野電鉄を利用して通学していましたので、帰…

長野電鉄村山駅に「マルタイ」

雪のおいこっと号乗車の帰路、長野電鉄村山駅に見たことがない「マルタイ」が止まっていたので、どこかへ移動しないうちに急いで撮影しました。詳細は良く解りませんが、見た感じだと新型のように見えます。 村山駅側線に留置中のマルタイ モーターカーで何…

3600系L2編成特急運用に使用

本日、車両運用の都合(安全確保)により特急スノーモンキー号(2100系)の運用を停止したため、特急スノーモンキー号が3600系(通勤型車両)・1000系(ゆけむり)に車両変更して運転されました。 午前から午後にかけては、臨時特急ゆけむりのんびり号が運転…

長野電鉄3500系4両運転

長野電鉄の平日朝の1往復(須坂~長野)において、車両運用の都合により3500系4両(2両×2本)で運転されている列車があるということで撮影してきました。 本日は、3500系N6編成+N7編成で運転されていました。 柳原~村山にて 車両運用などの都合により時折…

善光寺御開帳限定「御開帳小布施周遊切符」

長野電鉄では、善光寺御開帳の期間中に「御開帳小布施周遊切符」を発売しています。長野~小布施・都住間(特急列車も乗り放題)・小布施善光寺シャトル・おぶせロマン号(バス)・すざか市民バスがフリー区間となっていて、大人1300円です。須坂~長野だと…

長野電鉄ED5002形電気機関車が保存へ

旧屋代線信濃川田駅跡に保管されていた、長野f電鉄ED5002形電気機関車が長野市内の企業敷地内で保存されることになり、前日の夜(4/9)に信濃川田駅跡を出発して新たな展示先となる長野市内の企業へ向かいました。 翌日となる本日の午前中に設置作業が行われ…

1000系S1編成に車内案内装置と自動放送設置

長野電鉄の「ゆけむり」こと1000系S1編成に、車内案内装置と自動放送が設置されたのを本日乗車して確認しました。何時頃から設置されたかは不明です。自動放送については、須坂まで聞いた限りでは2100系「スノーモンキー」と列車名の部分が違うだけでほぼ同…

長野電鉄旧型電車2両が安曇野へ

■こちらの記事は、諸般の都合で公開を遅らせました。ご了承ください。 長野電鉄旧屋代線の信濃川田駅構内に保管されていた旧型電車3両(+電気機関車1両)のうち2両(デハニ201・モハ604)が、北安曇郡松川村のある「安曇野ちひろ美術館」で「トッ…

長野電鉄連絡運輸廃止

今日から新年度が始まりしました。新たなスタートを迎えた皆様は頑張ってください。私も僅かながら変化がありまして、今日1日気疲れしました。 さて、年度末は忙しくて情報を見落として非常に失敗したと思っているのですが、昨日(3/31)を以て長野電鉄の連…