JR東日本長野支社・しなの鉄道は、信越本線(関山~(長野)~軽井沢)が開業130周年を迎えるのを記念して189系N102編成を使用した各種団体列車・臨時列車を運行すると発表しました。このうち多客臨で運転されるものについては、秋臨で発表するかと思われましたが、秋臨とは別の性質なのか今回合わせて発表されました。
懐かしの特急あさま号の運転とはなりませんでしたが、それに近い形での運転となりますね。
・団体:信越線130周年号(10/13) 長野-軽井沢-(長野)-黒姫
※黒姫→長野は回送なのでしょうかね?
・団体:なつかしの189系メモリアル号(10/27)長野-軽井沢
このように旧信越本線(しなの鉄道)・信越本線を189系が走行します。団体臨時列車がメインですが、今回は10/20に誰でも乗車できる臨時快速が運転されるので、びゅう旅行商品の購入に失敗してもまだ救われます。
<2010年11月運転時の画像>


<2013年6月運転時の画像>



9月平日の撮影を減らしても、10月すべての日曜日に休出しても撮影なり乗車なりしたいです。