JR貨物所有のEH500-24を使用した、あいの風とやま鉄道・えちごトキめき鉄道・信越本線の性能確認試験(試運転)が富山貨物から新潟貨物ターミナルまで運転されました。先日も運転されたようで今回が2回目の運転となるようです。本日は、デッドウエイトコンテナを満載したコキ19両を牽引しての運転でした。
今後、EH500が日本海側(信越本線・えちごトキめき鉄道・あいの風とやま鉄道)の貨物列車の牽引に入るのか注目されます。EH500が将来的に運用開始となるとEF510を見る機会が減りそうです。
今日は、有間川~谷浜で撮影したのですが、正直言うとコキ19両の貨物列車は撮影したことが無く長さが解らず、かなり左右に余裕のない構図になってしまいました。架線柱もう1スパン後ろで撮ればよかったのかと・・・。
新潟貨物ターミナルへ向かう試9061列車
<動画>