2019-03-08 川中島工臨(レール輸送)運転 篠ノ井線・中央本線 #鉄道、列車 川中島工臨(レール輸送)が、塩尻大門から川中島まで運転されました。川中島駅の側線でレールを積んだチキを切り離した後は機関車だけ長野まで単機で運転され長野総合車両センターに入りました。今回は、EF64 1032が牽引を担当しました。 今日は、天候がコロコロ変わり工臨の通過直前に曇られることもありました。最後は、曇られることを期待して晴れれば逆光の稲荷山ストレートで撮影を締めくくりました。 通過直前に曇られた聖高原-冠着にて 姨捨駅に停車 姨捨駅で2084列車と交換(上2枚) 姨捨-桑ノ原信号場間の善光寺平バックは晴れました 桑ノ原信号場でしばらく停車 最後は晴れれば逆光の稲荷山-篠ノ井にて。結果は曇り(上2枚) 出撃された皆様、大変お疲れ様でした。