ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

E351系S2編成4両が解体線へ

 485系NODOKA号や189系M50編成の解体作業が優先され、解体が先送りになっていたE351系S2編成の4両(クハE351-1302・モハE351-1004・モハE350-1102・サハE351-1002)が解体線へ送られました。なお、車両留置の関係で組成順序は、モハE351-1004+モハE350-1102+サハE351-1002+クハE351-1302の順となり最後の最後で珍しい組成を見ることができました。

イメージ 16
作業開始前の様子

イメージ 1
作業開始前の様子(別角度)

イメージ 2
スイッチャーが迎えに来ました

イメージ 3
モハE351-1004+モハE350-1102+サハE351-1002を引き出します

イメージ 4
工場線を移動して

イメージ 5
クハE351-1302+クハE351-1102+クハE351-1202の線へ

イメージ 6
一旦、6連を組んで1両分だけ前進します

イメージ 7
クハE351-1102+クハE351-1202を切り離し4両で移動

イメージ 8
貫通先頭車と中間車連結される光景は・・・。

イメージ 9
向きを変えて解体線方面へ

イメージ 10
クハE351-1202の後を回りこむ形で解体線へ

イメージ 11
この場所で停止

イメージ 12
スイッチャーが切り離されました

イメージ 13
E351系S25編成が編成で見ることができるようになりました

イメージ 14
ライトとLEDマークを外されたクハE351-1202を再び見ることができます

イメージ 15
E351系S2編成(4両)が移動後の廃車置場の様子です