前後のヘッドマークは機械ごと取り外され、もはや自走もできないようでクモユニ143-3に牽引される形で工場線へ移動しました。側面の方向幕は、「回送」表示でしたが、6号車のみ「あさま・長野」となっていたのが、せめてもの救いでした。
工場線からは、スイッチャーによって廃車置場へ移動しました。


向きを変えて工場線へ

6号車1ヵ所だけ「あさま・長野」でした。(他は「回送」)

工場線へ押し込まれます

その後、スイッチャーに引かれて引き出されます

すでにヘッドマークの機器は外されています

この日がついに来てしまいました・・・。

先に廃車置場に入ったN103編成の元へ

廃車置場へ押し込まれます


長い間、ありがとう さようなら 183系・189系N101編成