ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

183系大宮車「妙高」代走(おはようライナー号も含む)

 本日から12/7まで、183系大宮車(OM102編成)が、183系・189系長野車の一部運用を代走しています。ただいま、N101編成が入場中なのですが、昨日まで3日間×2週を除いて「おはようライナー」をE257系に変更して、他の運用を189系2編成で今まで問題無く運用できたので、E257系の手配がつかない可能性もあります。この点については、2~3日中にはっきり解るかと思っております。
 
 さて、最初は快速おはようライナー号の撮影から始めます。稲荷山の撮影ポイントは誰もいません。またしても、天候が良くなく感度400では暗く、感度800だと明るすぎて絞り調整が必要な感じでした。
 
イメージ 1
 
 結論から言うと、過去2週と同じ183系OM102編成でした。シンボルマーク先頭は有難いですが、今回は別編成が良かったかな・・・。とか言ってみる
 
 これで長野市内へ移動なのですが、途中で1630M(戸倉行)に間に合ったので撮影してみました。
 
イメージ 2
 
 しなの鉄道へ乗り入れる1630Mは、189系N102編成でした。
 
 と言う事は
 
  おはようライナー号→妙高1号はOM102編成(長野支社HPの通り)
  しなのサンライズ→1630M→回送→妙高3号は、N102編成
 
 と言う事で、残りの 
 
 妙高2号→2373M→2372M→長総入区
 
 が、N103編成だと丸く収まるのですが、今日は時間の関係で自身の目で確認できませんでした。(多分、入っていると思いますが)
 
イメージ 3
 
 晩秋から冬を経て早春までの「冬枯れ」の時期だけ6連が入る場所で、妙高3号を確認しました。引き続き、N102編成で編成交換はあませんでした。
 
イメージ 4
 
 直江津から戻ってくる「妙高4号」を撮影。やっぱ、シンボルマークが無いと寂しいですね。
 
イメージ 5
 
 と言う事で後打ちも・・・。
 
 今回は、1日位は晴れて黒姫山バックで撮影したいですね。前回は、一番良い日が休日出勤・・・でした