本日(4/30)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。115系(しなの鉄道)が再び手前に移動していました。今後動きがあるのか注目されます。
その他は特に変化は無く、185系も209系も特に動きはありませんでした。やはり、最近は午後に車両を動かすことが多いようで、できれば午後に行かれるように5月以降は調整しようかと考えています。
なお解体線へ入った209系は解体作業が終わったのか私が見た時間帯では重機は解体されたステンレスの整理をしていました。
なお、本日の快速おいこっと号はキハ110-236での運転でした。(1両)
本日は、金曜日ながらゴールデンウィーク期間なのか快速リゾートビューふるさと号も運転されました。