本日(5/29)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。ゆうマニの手前に留置されていたサハE230形の姿が見終えなくなっていました。
解体線の485系宴号は見える範囲で1両(先頭車)のみ見えました
工場側ではE231系中間車2両が工場内を移動
建屋の隙間からE257系らしき車両も確認できました
この後に、クモヤ143-52に引かれてEF64 1052が交検庫方面へ移動しました
最後に本日の128D入区(キ128D)は、飯山色のキハ110-233が先頭でした。プレス発表では3月に終了という事でしたが、まさか5月下旬まで見られるとは思いませんでした。
今日は、客先へ行くため10時には早々に撮影は終了・・・。4月以降は、時間が空いてもこんな日ばっかだ・・・。