ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

209系2100番台C612編成・C611編成が廃車置場へ

 先日、長野総合車両センターに配給された209系2100番台幕張車10両のうち4両(クハ209-2112+モハ209-2123+モハ208-2323+モハ209-2121)が基地から工場線を経由して廃車置場に移動しました。6両は、昨日の午後に一足早く廃車置場へ移動しています。

 前回と同様に209系中間車連結器の関係で、クモヤ143-52は通常とは反対側(豊野側)の先頭車に連結されて移動を担当しました。普段の移動とはクモヤ143-52の連結位置が反対となりますので工場線への進入時にクモヤ143-52に牽引される珍しい移動方法となりました。今後も、廃車解体のための209系の配給・工場への移動は続くかと思われますので、この移動方法(クモヤ143-52が豊野側)も次第に見慣れてくるかと思います。

 

・豊野側に連結されたクモヤ143-52により工場線へ

f:id:hyama5071:20210501201321j:plain

f:id:hyama5071:20210501201338j:plain

f:id:hyama5071:20210501201357j:plain

f:id:hyama5071:20210501201416j:plain

f:id:hyama5071:20210501201431j:plain

f:id:hyama5071:20210501201451j:plain

f:id:hyama5071:20210501201508j:plain

f:id:hyama5071:20210501201520j:plain

f:id:hyama5071:20210501201532j:plain

 

・スイッチャーで廃車置場へ

f:id:hyama5071:20210501201641j:plain

f:id:hyama5071:20210501201656j:plain

f:id:hyama5071:20210501201711j:plain

f:id:hyama5071:20210501201724j:plain

f:id:hyama5071:20210501201735j:plain

f:id:hyama5071:20210501201747j:plain

f:id:hyama5071:20210501201802j:plain

f:id:hyama5071:20210501201816j:plain

f:id:hyama5071:20210501201828j:plain

 

・動画

www.youtube.com

 

・参考

 前回も今回も209系幕張車2100番台は10両で長野総合車両センターまで配給輸送されました。長野総合車両センター(基地内)で6両と4両に分けて工場線を経由して廃車置場まで移動させます。その際に209系中間車の連結器の関係で豊野側4両の移動時には、クモヤ143-52が豊野側の先頭車と連結して普段とは反対位置(豊野側)にクモヤ143-52連結されて移動となりました。

 では、2008年頃の209系を京浜東北線仕様(10両)から房総用仕様に転用改造する時にはどのように工場へ入れたかと言うと・・・。クモユニ143+209系10両の11両で基地を出て試運転線を進み北条踏切の手前まで出て(踏切は跨がないで)工場線へ折り返していました。工場への入換(基地からの移動)は10両丸ごと行ったので2回には分けず1回で済みました。現在も線路配置は変わってはいませんが、安全上の理由なのか踏切の保安設備が変わったのか解りませんが、現在は1回の移動は10両(クモヤ143も入れて)が限界のようです。したがって10両以上で機関車牽引等で配給されてきた車両で、クモヤ143-52を使用して工場へ入れる場合は2分割する作業が続くかと思います。

 

f:id:hyama5071:20210501203741j:plain

f:id:hyama5071:20210501202741j:plain

クモユニ143+209系京浜東北線10両での移動(2008年7月16日)