7/5に運転される臨時列車に使用されるのに合わせて、183系N104編成の先頭車2両が塗装手直しのため6月30日に入場しましたが、本日の午前中に無事に出場しました。
再塗装は先頭車の先頭部のみですが、綺麗な顔で記念列車が運転されるのは何よりです。(中間車は、特に再塗装などは無し)
115系C2編成の前を通り出場
工場線から試運転線へ出ます
向きを変えて留置線へ
留置線へ戻ります
-再塗装範囲(推測)-
再塗装した範囲は、矢印の先までの範囲かと思われます。(クリーム色部分のみ。その他に、ライト回りの赤い羽根部分はすべて再塗装。裾の赤いラインはエンド標記付近まで再塗装)
6号車(クハ183-1527)
1号車(クハ182-102)