長野総合車両センター所属の211系N605編成の試運転が長野-聖高原で1往復運転されました。本日は、午前中に211系3000番台N314編成の試運転が行われたため、午後の時間帯に試運転列車が設定され試運転が行われました。年に数回はこのような事が起こります。
ただ、仕事の関係で往路のみの撮影で終了しました。
稲荷山-桑ノ原信号場にて
上画像の後打ち
桑ノ原信号場-姨捨にて
上画像の広角
長野総合車両センター所属の211系N605編成の試運転が長野-聖高原で1往復運転されました。本日は、午前中に211系3000番台N314編成の試運転が行われたため、午後の時間帯に試運転列車が設定され試運転が行われました。年に数回はこのような事が起こります。
ただ、仕事の関係で往路のみの撮影で終了しました。
稲荷山-桑ノ原信号場にて
上画像の後打ち
桑ノ原信号場-姨捨にて
上画像の広角