本日(12/9)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。大きな動きについては別記事に分けてあります。見た感じ(別記事以外は)動きはないように見えます・・・。
工場内のスイッチャーは、解体線を少し進んで給油を行いました。
解体線では、E231系サハ車の解体作業が進んでいます
基地側の189系N102編成に変化はありません
工場側では、別記事以外にE231系松戸車の中間車が移動しました。
訓練線では、209系を使用した訓練が行われていました。
本日(12/9)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。大きな動きについては別記事に分けてあります。見た感じ(別記事以外は)動きはないように見えます・・・。
工場内のスイッチャーは、解体線を少し進んで給油を行いました。
解体線では、E231系サハ車の解体作業が進んでいます
基地側の189系N102編成に変化はありません
工場側では、別記事以外にE231系松戸車の中間車が移動しました。
訓練線では、209系を使用した訓練が行われていました。