本日13時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。特に車両の動きなどは無かったようです。
工場側ではE257系2000番台が通電していました
この他、E231系松戸車(マト124編成)が5両に組成された状態で工場間を移動しました。
E231系の移動を行った後は、スイッチャーは解体線方面へ進み給油を行いました。
また、本日の飯山線139Dは、四季ラッピング車+飯山色での運転でした。こちらも3月で終了とのことで、雪の中を走行するシーンを新幹線の高架が背景になりますが撮影できて良かったです。