しなの鉄道開業20周年記念イベントとして、11月5日は「115系電車の日」として115系S3編成(湘南色)とS16編成(山スカ色)を連結した「115系フェスタ号」が、長野~黒姫と黒姫~豊野で各1往復運転されました。また、三才・豊野・牟礼・黒姫の各駅ではイベントも開催され大勢の方で賑わいました。
本日は、長野から黒姫まで「115フェスタ」に乗車して、古間駅付近で移動し「115フェスタ」(豊野往復)を撮影して、黒姫へ戻り「115フェスタ」で長野へ戻りました。短い区間の乗り鉄となりましたが、115フェスタ号を「乗る・撮る」両方を楽しむことができました。




牟礼で少々停車





古間駅へ移動して「115フェスタ」(9328M)を撮影(黒姫-古間)

折り返し「115フェスタ」(9331M)を撮影(古間-黒姫)

黒姫にて115系S7編成(331M)との並び


黒姫にて115系S7編成(332M)との並び





牟礼で337M(S7編成)と交換







記念乗車券


この他に北長野・三才・豊野・牟礼・古間・黒姫の各駅でミッションをこなすと、115系カードがもらえました。すべて集めることも可能でしたが、湘南色+山スカ色の走行も撮りたかったので集めたのは3枚にとどまりました。