2017-04-05 485系R28編成が廃車置場へ移動 長野総合車両センター #鉄道、列車 日が変わり本日の午前0時過ぎに長野総合車両センターへ配給された485系3000番台新潟車R28編成が、クモユニ143-1によって留置線から工場線へ移動しました。その後は、スイッチャーにて廃車置場へ移動し、久々に新潟で共に歩んできたR26編成との再会を果たしました。 クモユニ143-1に牽引されて留置線から移動してきます 485系3000番台新潟車の移動もこれが最後です 7連の停止位置まで進みます リニューアル車も結構好きでした 向きを変えて工場線へ クモユニ143-1に押されて移動 485系とクモユニ143連結部 工場線へ押し込まれます 工場の奥でしばらく待機(トリミング) スイッチャーに引かれて工場線へ ゆっくりと進みます 入換の関係で試運転線へ出ます 一足先に配給された同僚のR26編成の隣へ 廃車置場への入換が終わりました 205系ハエ18編成・485系R26編成・485系R28編成の並び 14:36頃の廃車置場の様子です。