今週末に小海線で運転される「風っこ八ヶ岳高原号」に使用される、キハ48形「風っこ」が飯山線・北しなの線を経由して長野駅まで回送され、長野総合車両センターに入区しました。特に豊野-長野間は、しなの鉄道北しなの線に経営分離後は初めての走行となりました。
戸狩野沢温泉に到着するキハ48形「風っこ」
戸狩野沢温泉停車中
上画像の後打ち
蓮-替佐にて
北しなの線 豊野-三才にて
<参考>
DD16-11もクモユニ143によって長総構内を移動して準備万全です(トリミング)