本日、DD14を使用した信越本線の特雪を撮影してきました。とは言え、もう2月も下旬となり排雪する雪もほとんどありませんした。おそらく、今回の運転をもってDD14による信越本線の特雪は終了となる可能性が非常に高いです。(本日が最後なら、今回は「整理特雪」としての運転。)
以前のように、列車を運休させて作業するときは撮影ができたのですが、現在の運転時刻になってからは、(早朝)仕事の終了時刻の関係で撮影から遠ざかっていましたが、最後の可能性が高いということで撮影に行ってきました。
妙高高原ー関山にて。※トリミング
妙高高原ー関山にて
上画像と同じ場所。
この先(背後に)、民家と道があるのでウィンクは閉じてしまいました。
関山ー二本木にて
上画像と同じ場所
上画像と同じ場所 ※トリミング
上画像と同じ場所 ※トリミング
上画像と同じ場所
上画像と同じ場所
上画像と同じ場所(後打ち)
さらに車で先行
二本木-新井にて(望遠)
二本木ー新井にて
時期的に、もう整理の時期ですので雪を飛ばすシーンが見られなかったのは残念ですが、多くの方が信越本線(山線)を走る最後のDD14になるであろう今日の運転を記録に訪れていました。