長野総合車両センター所属の
115系N16編成の試運転が、長野~黒姫で1往復運転されました。今回は、検査ではなく軸替による試運転として設定されました。残念だったのは、前後の種別表示が「普通」のままで試運転とは解り難かった点でしょうか。(側面の方向幕は「試運転」)
本日は、
しなの鉄道の
115系S12編成の乗務員習熟試運転もありましたので、牟礼と三才で交換するシーンもありました。
まずは、牟礼駅での
115系しなの鉄道【左】と
115系N16編成【右】の交換シーン。天狗もビックリ、N16編成の種別表示が「普通」のままで、これでは試運転か345Mなのか解らない状態に・・・orz。(方向幕は試運転)
115系N16編成試運転の黒姫折り返しも、種別表示は「普通」のまま
(豊野-三才)
(三才-豊野)
<参考>
本日の3324M
妙高4号は、
189系N102編成でした。(豊野-三才)