本日の深夜に屋代駅から長野総合車両センターへ、115系(しなの鉄道車)に牽引されて長野総合車両センターへ回送されてきた、169系S53編成が留置線から工場線へ移動し車両留置場(廃車置場)へ移動しました。
移動に際しては、クモユニ143-1が使用されました。クモユニ143が、しなの鉄道色の車両を牽引する不思議な光景を見ることができました。
動画は、こちらをご覧ください
クモユニ143-1に牽引されて移動する169系S53編成
最後の最後で、再び長野総合車両センターに編成ごと戻ることが出来たS53編成は幸せかもしれません
長い時を経て再び工場へ
向きを変えて工場線へ
モハ168とクハ169の間のホロは切り離ししていました
その後は、入換機(スイッチャー)に引かれて移動
車両留置場の奥へ押し込まれました
奥の方でも入換が続いたようですが見えませんでした・・・。
この169系S53編成は、今後どのようになるかは不明ですが、保存目的で引き取り先が見つかると良いのですが・・・。今後にも注目です。