115系N21編成が、昨日の試験総を以て定期検査とワンマン仕様への改造を終えて、長野~黒姫で試運転を行いました。JR色にJRマークが貼られているので、来年3月の経営分離までは、JRの車両として稼働するでしょうが、はたして定期運用に入るのか。松本方面の運用に入るのか。また、注意する編成が増えました。
黒姫へ向かう
115系N21編成試運転(長野-北長野)
本来なら黒姫あたりで撮影したかったのですが、昨日に代休を取得したので今日は休めずに労働外時間で間に合う北条踏切での撮影で終わりました。まぁ、撮影できただけ良かったですが。
-参考-
本日の
信越本線345Mは115系N16編成でした。昨日は
115系N7編成でした。注目の115系N9編成は、長総に入区して出てきません。これも心配・・・。
長総を出区する345Mに使用される
115系N16編成