長野総合車両センター(工場)で検査が行われていた115系N9編成ですが、本日の午前中に昔懐かしい
湘南色で出場試運転を行いました。この車両は、長野車ですので115系長野車(N編成)の運用範囲で見る事ができます。
シングルアームパンタグラフながら、再びこの塗装が信州(115系N編成の運用エリア)を走るとは思いませんでした。
出場試運転で黒姫へ向かう115系N9編成(三才-豊野)
黒姫で折り返し長野へ戻る115系N9編成試運転(黒姫-古間)
文句なしの天候でした(上画像の広角)
牟礼の停車時間で先行してもう1発(豊野-三才)
<参考>
183系・189系N101編成「
妙高4号」も申し分ありませんでした。
<追記>
ほぼ同じ時間帯で211系3000番台の試運転が、長野-
聖高原でありましたが、金曜日に試験走行を撮影済みですので、本日は115系の出場試運転を選択しました。