ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

183系・189系N101編成変則運用

本日、信越本線の大雪と変電所トラブルによるダイヤ乱れの関係で、信越本線の344M(黒姫始発)に183系・189系N101編成が使用されました。もはや、ほとんど時刻表通りには運転していない状態でしたので、長野から黒姫までどの列車に使用された…

115系新潟車N21編成入場

新潟車両センター所属の115系N21編成が入場しました。今回は、雪によりダイヤの乱れが関係しているのか定かではりませんが、通常の新潟から回送され北長野からの直接入区から入場とは異なり、留置線からの入場となりました。このため、朝の入場となる…

115系長野車N10編成出場

本日、大雪と変電所トラブルでダイヤが大混乱の中を、115系N10編成の試運転が長野~黒姫で時刻通り運転されました。 まさか、ダイヤが混乱している最中に定刻に運転されるとは思いませんでした。ちなみに、同じような時間帯で運転される343M(長野…

懐かしい~「奥志賀」

同じ屋代駅でのイベントです。長野電鉄に視線を変えると、こちらも懐かしいヘッドマークが・・・。行先や種別によって変える事ができるヘッドマークの登場です。残っているものなのですね・・・。 特急「奥志賀」 特急「のざわ」 各駅停車「屋代」 各駅停車…

懐かしい~急行「志賀」

本日は、屋代駅で2000系A編成と169系S52編成の撮影会イベントがありました。もちろん行ってきたのですが、169系に懐かしいサボが入りました。 もう何も言うことがりません。懐かしすぎる・・・。幼少のころを思い出させる素晴らしい演出でした…

久々のクモユニ143-3

昨夜、長野総合車両センターへ配給されたサハE230-500番台4両が長野総合車両センター内を移動しまし、工場手前の工場線へ押し込まれました。(以後は、時間の都合で不明。) この移動自体、普段は仕事の都合で見ることができないのですが、本日の移…

189系普通列車

本日は、早朝の大雪によるダイヤ乱れと新井―妙高高原での除雪作業による計画運休のため、「普通」表示で走る189系N103編成を見ることができました。 2374M 2374M長総入区 妙高高原行の「妙高3号」

長野とは思えません・・・

本日の通称「廃車置場」の様子です。午前は動きがありませんでした。 それにしても長野とは思えない光景です。

イレギュラーな時間で実施

長野総合車両センターで、検査が終了した車両に対して行われている試験走行ですが、だいたい午前と午後の時間が決まっているのですが、時々ある条件が重なるとイレギュラーな時間に行われることもあります。 この場合は、時間は一定していないので撮影には運…

久々ですね~

今日は、早めに会社を出たので北条踏切でEF64-1000に単回に間に合いました。12月のダイヤ改正で、列車番号も時間も変わり撮影の機会もほとんどなくなりましたが、偶然でも間に合うと非常にうれしいものです。 今日は、広島更新色(1047号機)…

115系C8編成試運転

115系C8編成の検査が終了し、試運転が長野~黒姫で行われました。 まずは往路(黒姫へ) 黒姫からの戻り 新幹線の延伸による経営分離で、この光景もあと数年で過去のものになりそうですね。定点で四季を撮るなら今から始めた方が良さそうです。

ざっと見た感じ

12月から諸般の事情で、基本的に午前の車両移動は無いようで、あまり変化を確認できませんが本日の見たままです。 京葉線関係の解体を急いでいるのか、この場所は変化がないように見えます 工場前に移動したEF62も全く変化なしです。 14系寝台車もい…

本日のメイン(205系配給)

205系ケヨ22編成の配給が運転されました。本日は、電車配給用のEF64-1000番台ではなくEF64-0番台が使用されました。このため、マニ50-2186も連結されました。 EF64-39牽引で「ゆうマニ」付き205系配給なんて凄いです。…

あっという間に引き上げた

千葉支社で臨時快速南房総水仙まつり号に使用された、183系・189系N101編成が長野へ戻ってきました。 某情報誌の記載時間より早く到着しました(当然ですが)。そのためか、撮影する時間もあまりなくすぐに長総へ引き上げました。

良いものが付いていた・・・(2)

本日の8560列車には、南松本で入換用として使用されるDE10-3509が無動力で連結されていました。 予期せぬ連結に驚きました。

マルタイ甲種

本日は、川中島まで「マルタイ」の甲種が運転されました。沿線は、さぞ大混雑になると予想しましたが、沿線は人出も少なく拍子抜けしました・・・。 マルタイの甲種輸送は初めてみました。

はるばる回送

小海線営業所所属のキハ110-120+キハ110-109が、長野総合車両センタ-に入場のため回送されてきました。遠路はるばる中央東線・篠ノ井線を経由して回送されます。 ※撮影個所は篠ノ井線内ですが、小海線営業所の車両ですので「小海線」に分類…

良いものが付いていた・・・(1)

今回のEastiEの検測には、マヤ50-5001が連結されていて4両での運転でした。 見た目は、凸凹編成ですがインパクトがあって良いですね・・・。

115系C8編成試験走行

115系C8編成が4連化されたわけではなく、ユニットごとに試験を行うため4連を組んで試験走行をします。 これが終われば出場も間近です・・・。

キハ110-227試運転

キハ110-227の検査が終了し、本日の日中に長野~戸狩野沢温泉で試運転を行いました。この時期は、雪壁で駐車できる場所も少なく撮影には苦労します。 三才~豊野にて ※撮影場所は信越本線ですが、飯山線用のキハ110ですので「飯山線」に分類しまし…

2000系D編成冬の思い出

本日は、仕事の打ち合わせで301列車しか撮影できませんでしたが、上条のカーブへ行きました。2000系D編成も同じように記録したかったのですが、あいにくの天気で背後の山々は見えませんでした・・・。 それでも、車両中心として2000系A編成・D…

381系特急しなの号を偲ぶ

今日は、長野から大阪まで夜行の団体列車が381系日根野車で運転されます。 ちょうど、昔運転されていた臨時急行ちくま84号のスジと同じような時間です。ちくま84号と言えば、12系ボックス車6連で定期の急行ちくま号の12系の簡リクシートよりはグ…

大雪の中の特雪

今日は、日中に新井~妙高高原の列車を運休(区間運休)にしてDD14の特雪が運転されました。運転時刻には、すごい大雪で視界もあまりよくない中をゆっくりと通過してゆきました。雪と戦うDD14の頼もしさが見られた本日の運転でした。 その他の場所で…

スノ―エクスプレス十日町

本日は、2月20日(日)運転分の快速スノーエクスプレス十日町号の指定席券の発売日です。撮影後に某駅で午後になってから購入しましたが、往復ともに購入できました。 まぁ、各地でネタ列車やイベントが重なりますからね。余裕だったのでしょう。昨年は、…

訓練線の「試運転」表示

訓練線では、最近出場した115系N15編成「訓練車」を使用して連日訓練が実施されています。普段なら前面の表示も「訓練車」を出しますが、黒姫まで1往復試運転を行った後は「試運転」表示のまま表示を変えることなく使用されています。通常、訓練線で…

青い入換用のDL

本日は、特に動きはありませんでしたが、訓練センター脇で訓練に使用されている青色の入換用のDLが燃料補給のため工場線まで出てきました。おおむね、月に一度今ぐらいの時期に出てきます。普段は、奥まった訓練センター脇で数両のヨ8000(車籍なし)…

除雪作業での連結

今回はすごい雪となりました。足場の悪い中を長総まで歩いて観察に行きました。今日は、各ポイントの除雪作業が中心でしたが、車両の移動(というか連結)がありました。 同じ線の前後で留置されていた、サハ209-555+サハ209-556と「教材用」…

115系豊田車団臨(1/15)

武蔵小金井駅開業85周年と115系の日を記念して、団体臨時列車「115系の日・武蔵小金井駅開業85周年号」が、武蔵小金井~篠ノ井で運転されました。途中の姨捨駅・桑ノ原信号所でスイッチバック体験も行われました。 まずは、西条のトンネル出口へ。…

モンハン特急「ゆけむり」(1/14)

キャンペーンは終了しましたが、1000系S1編成にはまだラッピングが残されているので、2000系の撮影と並行して撮影しました。S2編成は入場中ですが、すでにラッピングははがされています。 2000系A編成撮影後も、夜間瀬川橋梁に残り3A列車…

迷わず山ノ内へ(1/14)

今日は冬晴れのいい天気。しかも、仕事(打ち合わせ)も無いし、B特急(4B列車)の運用に2000系A編成が入る。と言うことで、迷わず山ノ内へ行きました。いつの場所に車を止めて背景に山々を入れて301列車を撮影します。 撮影後は、すぐにズームし…