2012-02-02 169系S54編成廃車回送 しなの鉄道線・北しなの線 #鉄道、列車 諸般の事情でJR線への入線が出来なくなり、現在は小諸~軽井沢の一部列車に使用されているしなの鉄道所有の169系4編成のうち、S54編成の引退が決定し1月21日に屋代駅で「さよならイベント」として撮影会を行いました。 屋代駅での入換 一旦戸倉へ 屋代駅から戸倉駅へ向かいます。篠ノ井からJR側の配給・回送のスジにのせて行くためだと思います。屋代駅には、この後189系の回送が長時間停車するので2番線は使えません。 戸倉にて 先ほど、ダイヤ云々と書きましたが、もっと重要な意味があったようです。戸倉駅では、一部の座席が外されて運び出されました。 そして、慣れ親しんだ戸倉駅を発車して長野総合車両センターへ廃車のため回送されました。 途中、長時間停車の屋代駅で花束が飾れ、しなの鉄道での労がねぎらわれました。その後、最後の自力運転で長野駅(長野総合車両センター)へ向かいました。