線路設備モニタリング装置設置工事のため長野総合車両センターに入場中のE231系500番台三鷹車(A540編成)ですが、2月13日の編成組成後は動きが無かったようです。しかし、本日の午前中についに工場線の短い距離ながら試験走行を行いました。
ただ、サハE231-540に線路設備モニタリング装置を設置しただけで、他の車両は廃車置場に留置されていましたので試験走行も1往復で終了となりました。
パンタを上げて待機中のE231系500番台A540編成
ゆっくりと工場線を進んできます
115系新潟車との並び
この場所で折り返します
今度は望遠で115系新潟車との並び
数往復の試験走行を期待しましたが列車は工場側へ
見難いですが、赤旗を出したので試験走行は1往復で終了のようです。
これで、いつでも三鷹車両センターに戻る準備ができました。
―参考ページ―
・E231系500番台三鷹車(A540編成)長野総合車両センター入場回送(1/30)
・E231系500番台(三鷹車)A540編成 入場(1/31)
・E231系500番台三鷹車(A540編成)編成組成(2/13)