2014-11-06 205系(中原車:ナハ49編成)配給運転 篠ノ井線・中央本線 #鉄道、列車 中原電車区所属の205系(先頭車1200番台)ナハ49編成(南武線)の配給が、国府津車両センターから長野総合車両センターへ配給されました。牽引は、全区間でEF64-1030が担当しました。 今回の配給が、廃車解体によるものなのか、転用改造なのか、一部だけ転用されるのか、現時点ではまだ詳細はわかりませんが、南武線用の205系電車では先頭化改造された編成が、最初に長野総合車両センターに配給されてきました。 ■長野駅から長総ヘ向かう205系(ナハ49編成)配給(動画) 長野駅に到着した205系配給 今回は先頭化改造編成でした。 EF64-1030との連結部 編成後部(205系側) 「長野」の駅名表示と205系ナハ49編成 ※撮影場所は長野駅ですが、書庫は主な走行区間の「篠ノ井線・中央本線」にしてあります。