昨夜、長野総合車両センターに配給輸送されてきた、サロ185形(200番台)4両(サロ185−216+サロ185−207+サロ185−205+サロ185−204)がクモユニ143−1によって留置線から工場線へ移動しました。
工場線からは、入換用のDL(スイッチャー)によって車両留置場(廃車置場)に押し込まれました。 前回(3月)は仕事の都合で見ることができませんでしたので、今回が初めての撮影となりました。
工場線からは、入換用のDL(スイッチャー)によって車両留置場(廃車置場)に押し込まれました。 前回(3月)は仕事の都合で見ることができませんでしたので、今回が初めての撮影となりました。
動画(クモユニ143での押し込み)は、こちらをご覧ください。
動画(スイッチャーによる押し込み)は、こちらをご覧ください。
クモユニ143-1に牽引されて移動
廃車となるサロ185形(200番台)4両
向きを変えて推進で工場線へ
工場線の奥へ押し込まれます
入換用のDL(スイッチャー)に引かれて移動
車両留置場(廃車置場)に入りました
車両留置場(廃車置場)の様子(左から3番目がサロ185形です)