2013-05-30 クモユニ143-1+115系N29編成 信越本線試運転 信越本線(長野-篠ノ井) #鉄道、列車 5月28日・29日の信越本線・篠ノ井線(長野-田沢)の試運転に続き、クモユニ143-1+115系N29編成の試運転列車が信越本線で運転されました。運転の区間は、長野-直江津-高田-直江津-長野の行程で運転されました。こちらも正式な運転理由は解らないのですが、篠ノ井線と同じ編成編成ですので同様の試験(ATS?)が行われたものと推測されます。 本日は、天候が良くなく土砂降りの雨が降る時間帯もあり、ほぼ高感度での撮影を余儀なくされました。 豊野-牟礼にて 土砂降りの雨の中を直江津へ(牟礼-古間:望遠) 時間的に下り列車の撮影は終了(牟礼-古間:広角) 黒姫山は見えませんが列車重視で(黒姫-古間:望遠) 広角だとクモユニ143-1も目立ちます(黒姫-古間:広角) 長野へのラストスパート(豊野-三才) また信越本線をクモユニ143が走る事を期待して・・・(後打ち)