ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

211系3000番台N338編成出場試運転

2月17日に長野総合車両センター(工場)に入場した211系3000番台N338編成の検査が終了し、長野-聖高原で出場試運転が行われました。なお、本日は、キハE200-3の回送が設定された関係で、時刻を変更したパターンでの運転となりました。 本日はキハ110-231撮影の…

キハE200-3臨時回送列車運転

2月27日に長野総合車両センター(工場)へ回送された、小海線営業所所属のキハE200-3ですが、本日の午前中に往路と同様に回送扱いで長野総合車両センター(長野)から小海線営業所へ戻りました。 中込へ向かうキハE200-3(安茂里-川中島) ※書庫は撮影地点を基…

単1770列車にEF64-1019が使用

本日の単1770列車(北長野-篠ノ井)は、EF64-1019が使用されました。JR貨物所有のEF64-1000では最後の1両となる原色の車両だけに今後が気になります。 本日は、小雪舞う犀川橋梁(川中島側)で撮影しました。 篠ノ井へ向かうEF64-1019(安茂里-川中島)

211系3000番台N338編成試験走行

長野総合車両センターに入場していた211系3000番台N338編成の試験走行が長野総合車両センターの試運転線で行われました。 205系の前を通過します 工場線から試運転線へ転線のため一旦停止 向きを変えて出発点へ 試験走行1回目(往路) 試験走行1回目(復路…

本日の長野総合車両センター界隈(3/9)

本日の10:30頃の長総の廃車置場周辺です。特段変化は無いようです。 工場側では、E257系M101編成が編成組成を行っていました。

OSカー10系解体の様子

本日は午後に空き時間ができましたので、須坂駅へOSカー10系の解体の様子を見に行ってきました。長野側のモハ11については、運転台部分と妻面が残るのみで他の車体の解体は終了していました。 昨日の姿が信じられないくらいに解体が進んでいます 編成番号部…

OSカー10系S11編成解体開始

昨日、旧屋代線10号踏切跡地手前まで移動した、OSカー10系とED5001形電気機関車ですが、OSカー10系(S11編成)のモハ11から解体作業が始まりました。本日は、昼前しか見てないので進捗状況はこの時点のものとなりますが、全面窓などのガラスが外されていました…

E231系松戸車(マト137編成)構内試験走行

機器更新工事のため長野総合車両センターに入場中の松戸車両センター所属のE231系(マト137編成)の工事が終盤となり試運転線で試験走行が行われました。間もなく松戸車両センターへ戻るものと思われます。 205系ハエ18編成の前を通過 間もなく停止します バック…

E257系M101編成入場回送

松本車両センター所属のE257系M101編成が長野総合車両センターに入場のため、松本車両センター(松本)から長野総合車両センター(長野)で回送されました。 長野へ向かうE257系M101編成(稲荷山-篠ノ井) 長野総合車両センターへは直接入場し、スイッチャ…

10系OSカー・ED5001形電気機関車が移動(解体場所?へ)

昨日の「S11編成&ED5001形お別れ会」の翌日となる本日ですが、昼前の時間帯でSOカー10系とED5001形電気機関車が移動しました。どちらもモーターカーによっての移動となり、5番線を通過して旧屋代線の10号踏切跡地の手前へ移動しました。 10号踏切手前の周辺…

キハ110-231入場

長野総合車両センター所属のキハ110-231が同敷地内の工場に入場しました。 入場のため試運転線を進むキハ110-231 E127系(2234M)出区との並び キハ110-231サイド 自力で工場へ 工場内はスイッチャーで移動します

長野総合車両センター廃車置場界隈(3/6)

本日8時50分頃の長野総合車両センター廃車置場の様子です。奥の方に留置されていたクロ253-1が手前側に移動していました。鉄道博物館保存の候補車両として保管されていましたが、移動場所が場所なだけに今後が心配されます。 8:50頃の様子です 別角度 クロ253-1…

10系OSカー(S11編成)須坂駅構内小移動

「S11編成&ED5001形お別れ会」のイベント終了後に、10系OSカー(S11編成)が4番線の長野側へ小移動しました。移動に際しては、長野側に連結されていた3500系N6編成が使用されて牽引する形での移動となりました。 3500系N6編成のライトが点灯 車庫へは戻らず…

S11編成&ED5001形お別れ会(須坂駅イベント)

引退後も須坂駅構内に留置されていた長野電鉄オリジナル車両の10系OSカーS11編成とED5001形電気機関車が解体される事になり、有志の方々により「お別れ会」(撮影会)が行われたので参加してきました。学生時代は長野電鉄を利用して通学していましたので、帰…

キハ110-120+キハ10-121(出場)回送運転

1月4日に長野総合車両センターに入場した小海線営業所所属のキハ110-120+キハ110-121の検査及び工事(電連の取換とスカートの改良・ATS-P統合など)が終了し、回送扱いで長野総合車両センターから小海線営業所へ戻りました。 なお、昨日の記事にも書きましたが、…

キハ110-121一般塗装で試験走行

1月4日に長野総合車両センターに入場した小海線営業所キハ110-121の検査・その他工事が終了し、試運転線において試験走行が行われました。この車両は、小海線全通80周年記念で首都圏色風に塗装されて注目されていましたが、今回の入場で一般塗装に戻されました…

E257系M102編成+M203編成出場試運転

定期検査のため、2月1日に長野総合車両センターに入場した松本車両センター所属のE257系M102編成+M203編成の出場試運転が、長野-田沢-明科-松本で実施されました。松本到着後は、そのまま松本車両センターに入区して出場試運転は終了しました。 田沢へ向…

長野駅時刻表(ポスタータイプ)

ダイヤ改正があると、長野駅で配布される壁に貼る用途のポスタータイプの時刻表ですが、これまではデザインを変えながら続いていたスタイルから変わり時刻表を抜粋したようなデザインになりました。このデザインは、すでに昨年のダイヤ改正から松本駅で採用…