本日の臨時
特急かいじ180号に使用される183系大宮車(OM103編成)の回送が長野→
甲府で運転されました。ってことは、12/31に臨時あずさ77号で松本に到着して、長野へ回送されて長総で年越したのか・・・

。こりゃ予想外でした。
甲府へ向かう183系OM103編成(稲荷山-
姨捨)
今日は、雪模様の天気で本降りと言う罠。
善光寺平は、真っ白で到底見えるはずもなく
姨捨公園から撮影しました。一人で・・・。
例年、
姨捨駅の「しめ飾り」と189系(
あさま色)を撮影しているのですが、今年(今日)は
国鉄色の183系です。これはこれで貴重かも

さて、軽く吹雪いて視界がほとんど無い峠道を超えて坂北へ向かいます。列車は、
聖高原駅で長時間停車となります。
聖高原側は積雪がありませんでした。このギャップは何だ・・・。
坂北-西条にて
最後に、坂北-西条にて撮影して終了となりました。