2018-11-26 E231系(京葉車)臨時回送運転 篠ノ井線・中央本線 #鉄道、列車 中央・総武緩行線(各駅停車)で活躍したE231系三鷹車(B28)編成が、長野総合車両センターで転用改造と機器更新工事を行い、武蔵野線で活躍すべくラインカラ―を模様替えして長野総合車両センターから京葉車両センター(新習志野)へ回送されました。今後は、活躍の場を武蔵野線となります。 晩秋の篠ノ井線を走行するE231系京葉車(武蔵野線ラインカラ―)は凄い新鮮に見えます。 朝日を浴びて篠ノ井線を走行するE231系(篠ノ井―稲荷山) 坂北カーブを通過(坂北ー西条) 西条駅で少々停車(踏切から撮影) 西条駅停車中(踏切脇より) ※当たり前ですが踏切は作動していません。 西条を発車して安曇野へ(西条-明科) 本当は、木曜日にようやく編成組成して金曜日(祝日ですが)は動きが無く、本当に今日回送運転できるのか心配でしたが無事に運転されて何よりでした。