2018-08-25 快速飯田線リレー号(乗車) 遠征(乗り鉄) #鉄道、列車 「青春18きっぷ」の消化も兼ねて、快速飯田線リレー号に乗車してきました。313系8000番台車が辰野まで来ることも、そうそうないので乗れるときに乗っておこうという事です。走行距離が短く少し物足りない乗車と天気に恵まれずアルプスが見えなかったのは残念でしたが、乗車自体は結構楽しめました。 まずは、普通列車で岡谷へ(長野8:18-岡谷10:21) 岡谷から時間調整で伊那松島へ(岡谷10:38-伊那松島11:10) 定期的に撮影会が行われていた時以来、久しぶりに伊那松島駅で下車 普通列車で辰野へ(伊那松島11:29-岡谷11:44) 岡谷から飯田線リレー号に乗車(辰野12:30-駒ケ根13:24) 特急木曽あずさ号との出会い 座席は車端部です・・・。ですので、いろいろと忘れ去られがちorz 乗車記念撮影プレート1 乗車記念撮影プレート2 乗車記念撮影プレート3 伊那市で少々停車 伊那市にて 沢渡駅(運転停車)の歓迎 駒ケ根に到着 313系・213系との対面 駒ケ根駅での出迎え 普通列車で岡谷へ(駒ケ根13:50-岡谷14:58) 普通列車で長野へ(岡谷15:33-長野17:50) 記念乗車証 伊那中学校からしおり 指定席券 ※その他の画像と詳細は、後日乗車記にまとめて公開予定です。