2018-01-31 富士急6000系甲種輸送 信越本線(長野-篠ノ井) #鉄道、列車 長野総合車両センターへ譲渡に向けて回送工事が行われていた205系ハエ28編成が、富士急行6000系として改造工事を終えて長野総合車両センタ-から大月まで甲種輸送されました。甲種輸送ですので、牽引はJR貨物のEF64-1045が担当しました。JR貨物のEF64-1000が6000系を迎えに長野総合車両センタ-に入る珍しいシーンも見られました。 また、運転される時間帯の関係で唯一の有名撮影ポイントとなった犀川橋梁には大勢のファンが集まりました。 6000系を迎えに長総に入区するEF64-1045(長総付近) サイド側(手前から3本目の線ですので到着線です) 犀川橋梁を渡る6000系甲種輸送(安茂里-川中島) 上画像の広角