本日の「ありがとういろどり」の団体運用で営業運転を終了する、485系5000番台多目的電車「いろどり」ですが、本日は午前中の「中央線コース」(長野-富士見-松本)と、午後の「大糸線コース」(松本-白馬-松本-長野)の2コースが設定されました。
午後は、「ありがとういろどり号」大糸線コースに参加しました。このコースで運転される「いろどり」の長野駅到着を以て「いろどり」の営業運転は終了となるので、営業運転最終列車に乗車となります。なお、列車は「団体専用列車」で運転されましたので、ドアが開いたのは「信濃大町」(下りは1分)・「白馬」・「松本」(復路)のみでした。







6号車車内


コンパートメント内部


※踏切は作動していません



