2017-09-08 しなの鉄道115系湘南色+初代長野色で運転 信越本線(長野-篠ノ井) #鉄道、列車 本日の普通列車(1665M・670M他)は、115系S3編成(湘南色)+115系S7編成(初代長野色)で運転されました。この組み合わせ、高校時代の初めごろに良く見かけていたので、当時を思い出し懐かしい気持ちでいっぱいでした。まさか、2017年のこの歳になって再び見ることができるとは・・・。しなの鉄道に感謝です。 115系S3編成(湘南色)を先頭に長野へ向かう1665M(川中島-安茂里) S3編成(湘南色)とS7編成(初代長野色)連結部 長野で折り返し、初代長野色を先頭に小諸へ向かう670M(安茂里-川中島) ―その他― 2660Mは、リンゴラッピングの115系S11編成(安茂里-川中島) 664Mは「山スカ色」のS16編成(安茂里-川中島) 668Mは115系5連で運転(安茂里-川中島) ※書庫は、撮影地を基準にしています。