2017-07-09 いいやま風っこ号(乗車) 遠征(乗り鉄) #鉄道、列車 昨日の大糸線に続いて、本日は北しなの線・飯山線(長野-森宮野原)で快速いいやま風っこ号が運転されましたので乗車してきました。一時は、運転見合わせの影響で運転も危ぶまれて指定席券の1ヶ月前発売が見合わされましたが、今回は運転見合わせも解除されて無事に運転されました。飯山線で「風っこ」が営業運転を行うのは久しぶりとあって、指定席の売れ行きもよくほぼ満席の状態となりました。(実際の乗車率とは異なります。) 長野駅発車案内 森宮野原側 森宮野原側ヘッドマーク 長野側 長野側ヘッドマーク 本日のサボ 久しぶりの飯山線での営業運転です 戸狩野沢温泉に停車 森宮野原駅に到着 森宮野原駅にて 折り返し長野へ戻ります 飯山駅停車中 豊野駅で「ろくもん」の回送を追い越します 豊野を出るといきなりの大雨 三才駅で臨時停車の手配をしてビニールカーテンを降ろします 長野には6分遅れて到着 すぐに長総へ引き上げます 下り列車指定席券 上り列車指定席券 ※乗車記念品は、昨日(松本地区)は乗車記念カードやステッカーが配布されましたが、今日(長野地区)は一切ありませんでした。 ※この模様は、後日にHPの乗車記で詳細を公開します。