昨日(7/1)から運転を開始した、小海線の観光列車「HIGH RAIL1375」の運転初日に乗車してきました。この日から信州ディスティネーションキャンペーンも開幕しましたが生憎の天候となりました。
まずは、HIGH RAIL1375の運転開始1番列車の快速HIGH RAIL1号で小諸へ向かいます。あいにくの本降りの雨で車窓もあまり楽しめませんでしたが、HIGH RAIL1375の列車としての旅は楽しめました。


雨のためセレモニーはホーム中ほど(屋根がある部分に変更)

ギャラリーHIGH RAIL







小諸から折り返し快速HIGH RAIL2号で小淵沢へ戻ります。こちらも2号車の指定席です。天気は徐々に回復に向かってきます。







小淵沢から快速HIGH RAIL星空号で再び小諸を目指します。夜間の運転ですので、野辺山の星空見学がメインとなります。(車両入換のため全員降車となります。)


HIGH RAIL星空で小諸へ



ギャラリーHIGH RAIL映像上映会の整理券

ギャラリーHIGH RAIL映像上映会(冒頭のみ)
※内容は、実際に乗ってご確認ください(HIGH RAIL星空のみ実施です)

野辺山駅で下車して星空観察(月以外はほとんど見えませんでした)

野辺山にて

HIGH RAIL1375の初日、全3列車に乗車した1日は終わりました。
■指定席券




■ポストカードなど

乗車記念ポストカードが3列車ともに配布されました

