-はじめに-
本日作成分の一部の記事は、長野総合車両センター公開時のネタバレになる可能性がありますので、10/12の夕方以降まで一部非公開となっています。ご了承ください。
元幕張車両センター所属の211系3000番台(マリ508編成)の転用改造が終了し、新たに211系3000番台長野車(N338編成)として試験走行を行いました。この編成の転用改造終了を以て、元幕張車両センター所属の211系3000番台は14編成全てが長野総合車両センターで転用改造が行われて長野車として転用されました。
幕張車の転用改造はこれで終了となりました。転用計画も(雑誌掲載分の)、当初とは変更になっているようですので今後の動きが注目されます。
-編成- クモハ211-3039+モハ210-3039+クハ210-3039
工場から出て来て183系・189系H61編成と顔合わせ
211系3000番台幕張車の転用改造はこれで終了となります。
手前を115系N26編成が通過
クモハ211-3039の運転台側です。屋根上の碍子もありません
試運転線での試験走行
試運転線では3往復ほど試験走行を行いました。