ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

E257系M204編成試験走行

長野総合車両センターに検査入場している、松本車両センター所属のE257系M204編成(付属編成)の検査が最終段階となり試運転線で試験走行が行われました。 長野地区では、検査時の試験走行しか見ることができない、簡易運転台のクモハE257-4が先頭で走行する…

キハ110-233入場

長野総合車両センター所属のキハ110-233が、同敷地内の工場に検査のため入場しました。 入場のため試運転線を進むキハ110-233 向きを変えて工場線へ入ります そのまま自力で工場内へ

快速旧型客車かもしか号

本日は、快速旧型客車かもしか号(2号・1号・4号・3号)に乗車してきました。夏場の旧型客車は暑くて結構大変なのですが、今日は比較的涼やかな風で快適に乗車できました。 ヘッドマークは、列車名ともども一定の年齢以上の方には懐かしく感じたかと思い…

キハ110-234出場

長野総合車両センターに入場していた、キハ110-234が工場を出場して基地に戻りました。 今日は、仕事の都合で30分位しか見れないのでこの後の動きは不明です。 <参考> 9:00頃の廃車置き場の様子です

EF64-37移動

6月27日・28日に長野支社管内(大糸線・篠ノ井線・中央本線)でイベント運転に使用される、EF64-37がクモユニ143によって留置線から修繕庫へ移動しました。特に故障というわけでなく、ヘッドマーク取り付けなどの準備が行われるものと思われます。 ※トリミング…

単1770レ・単1789レ

本日の単1770レは、EF64-1006(原色)+EF64-1046(広島更新色)でした。久しぶりの撮影でしたが、良い組み合わせを撮影できました。 単1770レ(安茂里-川中島) 上画像の後打ち さて、今日は奇跡的に定時ピッタリに所定退社できました。夏至前後の一番良い…

211系3000番台N303編成出場試運転

長野総合車両センターに入場していた、211系3000番台N303編成の出場試運転が長野~聖高原で行われました。 聖高原ヘ向かう211系3000番台N303編成(安茂里-川中島) 聖高原で折り返し長野へ戻るN303編成(稲荷山-篠ノ井) <その他> しなの鉄道630M 特急し…

211系3000番台N303編成試験走行

長野総合車両センターに入場していた、211系3000番台N303編成の検査が終了して試運転線で試験走行が行われました。転落防止幌の関係で標記を見ることができず検査の内容までは不明です。 205系ナハ50編成の前を通り工場線を進みます。 所定位置で一旦停止して…

E491系(Easti-E)しなの鉄道(北しなの線)検測

JR東日本所有のE491系(Easti-E)による「しなの鉄道線」・信越本線の検測が、長野-軽井沢-長野ー妙高高原で行われました。車両は、そのまま妙高高原から「えちごトキめき鉄道」に乗り入れ直江津まで運転されました。しなの鉄道での検測を行う場合の行程で…

485系3000番台R22編成廃車置場へ

昨夜、長野総合車両センターへ配給された485系3000番台R22編成が、クモユニ143-3に牽引されて工場線へ移動しました。 その後、スイッチャーにて廃車置場へ移動しました。 クモユニ143-3に牽引されて移動する485系3000番台R22編成 485系3000番台R22編成移動 向きを変…

EF64-1031単機回送

昨日の485系3000番台R22編成の配給を牽引したEF64-1031が、長野総合車両センターを出区して関東方面へ向かいました。 昨日、長総まで牽引した485系3000番台R22編成の前を通過 配給牽引の役目を終えて長野総合車両センターを出区します 入信が進行に変わり長…

185系200番台OM07編成4両解体線へ

185系200番台OM07編成のうち先に配給されてきた4両(クハ185-313+モハ185-226+モハ184-226+クハ185-213)が解体線へ移動していました。昨日のうちに移されたと思われます。 本日の朝から解体作業が始まったようで、車両が少しづつ奥へ移動してました。 解体線へ移さ…

211系3000番台N306編成がクモユニ143-3牽引で入場

長野総合車両センター所属の211系3000番台N306編成が、クモユニ143-3に牽引されて入場しました。今回は、クモユニ143-3が牽引して移動と言うことで修繕なのか検査なのか理由は不明ですが、211系3000番台をクモユニ143が牽引する珍しいシー­ンを撮影できました。 クモユニ143…

【閲覧注意】クハ183-1525解体進む

本日、183系・189系N101編成の6号車:クハ183-1525の解体作業が進んでいました。今日中に解体は終わったかと思われます。この車両は、5/17の「ありがとう189系N101編成」で最後に乗車した車両だけに感慨深いものがあります。 これにて、長野行新幹線(当時)…

115系C1編成 篠ノ井線回送

「よこすかYYのりものフェスタ2015」列車乗車体験会に使用される、115系C1編成が長野総合車両センターから豊田車両センターへ回送されました。 白昼にこの区間で115系C編成が見られるのは貴重です(稲荷山-桑ノ原信号場) 上画像の後打ち 曇りでしたので、…

川中島工臨(返空)

川中島工臨(返空)が、長野総合車両センター(長野)から塩尻大門で運転されましたので撮影してきました。今回は、EF64-37が牽引を担当しました。 犀川橋梁を渡る工9474レ(安茂里-川中島) 後打ち <その他> 特急しなの22号(A101編成+A202編成) しなの…

えちごトキめき鉄道ET127系V7編成が長野から回送

5月8日に長野総合車両センターに入場していた、えちごトキめき鉄道ET127系V7編成が昨日の試験走行を経て、長野総合車両センタ-(長野)から直江津へ回送されました。列車自体は、試運転では無く回送扱いでの運転となったようで、標記類も全て「回送」での運…

EF64-1030単機回送

昨夜、長野総合車両センターまで205系ナハ50編成の配給を牽引したEF64-1030が、長野総合車両センターを出区して関東方面へ向かいました。(最終的な行先は不明)

185系200番台OM07編成工場内移動

廃車置場に留置されている、185系200番台OM07編成4両(クハ185-313+モハ185-226+モハ184-226+クハ185-213)が最後の部品取りのためなのか工場内へ移動していましたが、午前中に廃車置場に戻ってきました。後は、ヘッドマークや方向幕など売れそうな部品を外して解体…

【悲報】クハ183-1528に印がつけられる

解体線で解体待ちのクハ183-1528に重機の先を入れると思われる目標となる印が付けられました・・・。 その後、中間車の解体が進んだのか中の方へ引きずり込まれ、この場所からは見えなくなりました。 ※トリミング撮影

205系ナハ50編成廃車置場へ

昨夜、長野総合車両センターに配給された205系ナハ50編成がクモユニ143-3により工場線へ移動し、続いてスイッチャーにて廃車置場へ移動しました。 クモユニ143-3によって移動する205系ナハ50編成 205系ナハ50編成移動 ※諸般の都合により途中からです。 向きを変えて工場線…

えちごトキめき鉄道ET127系V7編成試験走行

長野総合車両センターに入場していた、えちごトキめき鉄道ET127系V7編成の検査が終了し試運転線で試験走行が行われました。外観は、特に大きな変化もなくJR時代の雰囲気を残した試験走行となりました。 試験走行のため工場線を進むET127系V7編成 えちごトキ…

205系ナハ50編成が長野総合車両センターへ配給

中原電車区所属の205系ナハ50編成の配給が、国府津車両センターから長野総合車両センターまで運転されました。客先から直帰にしてもらい高速で移動して、何とか聖高原手前で撮影はできましたが、到着と同時に通過したので本当に記録しただけでした。 今の時期…

【閲覧注意】183系・189系N101編成解体開始

解体線に押し込まれた183系・189系N101編成の解体が始まりました。私が見た時点では、3号車のモハ189-37から初めているように見えました。 クハ183-1528はまだ大丈夫そうに見えますが・・・ モハ189-37は・・・ あっという間にモハ189-37の歴史が終わってゆきます・…

183系・189系N101編成が解体線へ

廃車置場に置かれていた183系・189系N101編成が解体線へ移動しました。5月17日にラストラン運転を行ってから1か月を待たずに解体線入りとなりました。外観は、まだまだ綺麗なだけに現実は厳しいです・・・。 185系200番台OM07編成ともお別れです スイッチャ…

211系2000番台中間車移動

長野総合車両センターで転用改造中の211系2000番台(元・田町車N22編成)の中間車2両(モハ210-2011+モハ211-2011)が廃車置場に移動しました。とは言え、工場内の都合で過去にも同じようなことがありました。 工場から引き出されるモハ210-2011+モハ211-2011 廃車置…

キハ110-234入場

長野総合車両センター所属のキハ110-234が入場しました。 留置線から工場線へ出てきます 向きを変えて工場線へ 自力で工場内へ その後、工場内を移動しました。 <その他> 本日の2234M(E127系A10編成)の出区 ライトが片方切れてました・・・

185系200番台OM07編成中間車が廃車置場へ

先週(5/25)に続いて、昨日(6/4)の夜に長野総合車両センターに配給された185系200番台OM07編成の中間車6両(モハ185-225+モハ184-225+モハ185-221+モハ184-221+サロ185-211+サロ185-213)がクモユニ143-3によって工場線へ移動されました。 その後、スイッチャーにて廃車置…

【閲覧注意】189系N103編成(クハ188-102)解体

ついに解体作業が始まった189系N103編成ですが、作業が早いペースで進み今日は6号車のクハ188-102の解体に着手しました。 189系N103編成最後の姿をしっかりと見てきました。189系長野車N109編成→N104編成→N103編成と歩んだ車両たちも、ついに最後を向かえるこ…

E351系S2編成+S22編成出場試運転

5月13日に長野総合車両センター(工場)に入場した、松本車両センター所属のE351系S2編成+S22編成の検査が終了し、長野-富士見-松本で試運転を行い松本車両センターに戻りました。 本日は、姨捨公園で撮影しましたが、頭上から毛虫が絶え間なく落ちてきて…