ガタゴト日誌

長野でボチボチ鉄道写真撮ってます

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

211系N63編成解体線へ

211系2000番台N63編成が解体線へ押し込まれました。このまま解体となる事がほぼ確定しました。 初めに解体途中の107系を解体線から引き出します。→工場敷地内へ 続いて、211系2000番台N63編成を引き出して・・・・ 解体線へ押し込み…

しなの鉄道169系+115系廃車置き場へ

本日の深夜に長野総合車両センターに回送されてきた、115系S5編成+169系S52編成(2両)が留置線から工場線へ移動して廃車置き場へ移りました。 しなの鉄道169系の動きは、今回の回送で一段落となりました。また、しなの鉄道所有の115系の…

その名はN104編成(旧183系OM103編成)

昨日、長野総合車両センターへ回送された183系大宮車OM103編成ですが、本日の朝に確認したところN104編成の札を掛けていました。これで、183系大宮車OM103編成から183系長野車N104編成に変わり転属したことが確認できました。 長…

183系OM103編成長野転属回送

大宮車両センター所属の183系OM103編成の転属回送が、大宮総合車両センターから長野総合車両センターで運転されました。 ということで、計画代休を取得して西条のトンネル出口へ。まぁ逆光なのですが、適当な撮影地が無いんですよね・・・。と言うこ…

快速レトロ高崎線130周年

高崎~上尾間にて快速レトロ高崎線130周年号が運転されました。この列車の下り列車に乗車すれば、高崎から新幹線でワープして帰路に着けるので大変都合のよい列車となりました。 高崎線を旧型客車で旅をするのは初めてでしたが、予想より早いスピードに驚…

トレイン371号

7月28日、特急あさぎり号で活躍した371系電車が、急行富士山トレイン371号として浜松~御殿場で運転されました。今回は、「青春18きっぷ」の旅と言うことで、急行列車だと乗車券も別に必要になることから富士~御殿場の乗車となりました。富士駅…

観光特急「しまかぜ」

7月27日、念願の特急しまかぜ号に乗車しました。運転開始以降に、行けそうな日にネット予約をすること3ヶ月・・・。「窓側指定」も手伝って予約出来たのは6月27日(7月27日乗車分)でした。 さっそく乗車しましたが・・・。あまりの豪華なお座席で…

湯の山温泉温泉サマーライナー

7月27日、今年も夏恒例の湯の山温泉サマーライナー号に乗車しました。今年は例年と比べて指定席の埋まりが早く、乗車当日も満席の大盛況でした。乗り鉄(と思われる方)は数名だけで、ほとんどが観光目的のグループ客でした。今年も22600系が使用さ…

たんばらラベンダー号

7月26日に高崎から上野まで快速たんばらラベンダー号に乗車しました。リゾートやまどり号を使用する3列シートの豪華な快速列車です。発売から少し時間が経ちましたが、「えきねっと」で混雑具合を全区間で確かめると「×」・・・・。冷や汗をかきながら区…

DLレトロ碓氷号

7月26日にDLレトロ碓氷号に乗車しました。夏休み期間恒例の金曜の運転がありましたので、青春18きっぷでの移動に利用しました。往路(下り)とは違い、復路(上り)はDD51が牽引するため列車名も「DL」になりますが、後部のC61も汽笛を鳴らすので乗って…

183系・189系(大宮車)H101編成組み換えについて

7月26日から運転が始まった快速ムーンライトながら号ですが、初日の7月26日に乗車して確認したところ次のような編成に組み変わっていました。 1号車:クハ189-513 2号車:モハ188-34 3号車:モハ189-34 4号車:モハ188-30 5号…

サロ185形4両移動

昨夜、長野総合車両センターに配給輸送されてきた、サロ185形(200番台)4両(サロ185−216+サロ185−207+サロ185−205+サロ185−204)がクモユニ143−1によって留置線から工場線へ移動しました。 工場線からは、入換用のD…

投票結果

-得票数の上位2ページ(得票数同数)の再公開を始めました。「イベント列車乗車記録」からご覧ください- 乗車記の再公開ページにつきまして、今回は投票と言う形で実施しました。投票頂きました皆様には、心より御礼申し上げます。また、今回の投票はYa…

115系新潟車L10編成試験走行

長野総合車両センターに検査入場していた、新潟車両センター所属の115系L10編成の検査が終了し試運転線で試験走行が行われました。 動画(工場線からの出区)は、こちらからご覧下さい 動画(試運転線での試験走行)は、こちらからご覧下さい おなじみ…

E351系S1編成(基本編成のみで)回送

松本車両センター所属のE351系S1編成が長野総合車両センターに回送されました。特に検査目的ではないようで、通常の回送列車と同じく基地線を使い入区してきました。早朝の回送スジで入区の際は、普通に基地線を使うようですが仕事で見られない時間帯…

風っこ号回送

7月20日・21日の2日間、長野-森宮野原で運転された快速風っこ飯山線90周年号に使用された、風っこ号が信越本線経由で所属先へ回送されました。 長野総合車両センターを出区 383系キ列車とすれ違い 所属先へ回送されました

211系2000番台N57編成解体線へ

長野総合車両センターに配給されてきた、211系2000番台N57編成が解体線に押し込まれました。211系2000番台の4連は、どんどん解体が進行していて今後の行く末(残る編成があるのかどうか)が気になります。

211系解体状況

快速風っこ飯山線90周年号からみたままですが・・・・。 先頭の(車体)解体終了車両は不明・その後ろはクハ210-???(番号不明)+クハ211-2001(右) 先頭(右奥)からクハ210-???(番号不明)+クハ211-2001+モハ210-????+モハ211-2001 走行中の列車から連写しましたので…

8500系に「モンスターハンター」イベントPRヘッドマーク(エプロン)取り付け

今年も渋温泉で「モンスターハンター」のイベントが行われますが、そのPRも兼ねて8500系電車の一部にPRのヘッドマーク(というかエプロン)を取り付けた編成が今年も登場しました。 エプロン取り付けを私が確認できた編成は、8500系T3編成です…

風っこ飯山線90周年号(上り)

飯山線の飯山駅~西大滝駅の開業90周年を記念して、快速風っこ飯山線90周年号が運転されました。同日運転された快速信越飯山回遊号と合わせて乗り継ぐことができました。 夏の午後のの昼下がりを風っこ号に乗車して、心地よい風に吹かれながら長野までの…

快速信越・飯山回遊号

新潟支社では、高田駅から長岡経由で十日町を結ぶ臨時快速信越・飯山回遊号を運転しました。この列車は、長野支社から「リゾートビューふるさと」を借りて運転されました。1号車の「びゅう」企画枠号車は、沿線の名産品を食しながら旅行が出来たようです。 …

豊野工臨がDD16牽引で運転

先ほどの記事で、長野側にチキにレールを積載したまま長野総合車両yセンターに入区した飯山工臨の返空←(一応)の編成は、長野総合車両センターで機回しを行い、再び北長野駅から豊野工臨として北長野から豊野までの短い区間ながら運転されました。牽引は、…

飯山工臨(返空)

本日、7月17日に運転された飯山工臨の復路(返空)が飯山→北長野で運転されました。牽引は、DD16-11が担当しました。平日でしたが、沿線の有名なポイントには大勢の方が集まりました。 まずは単機で飯山へ(三才-豊野) 千曲川に沿って北長野へ(蓮-替…

風っこ号回送が長野へ

明日・明後日の2日間にわたり運転される、快速風っこ飯山線90周年号(長野~森宮野原)で運転される、風っこ号の回送が新津→長野で運転されました。 まぁ、黒姫山は出ていませんでしたので車両重視で撮影しました。

115系N5編成出場試運転

長野総合車両センター所属の115系N5編成が、長野~黒姫で1往復試運転を行いました。特に検査を行った形跡がありませんでしたので、軸替による試運転の可能性が高いです。

205系ハエ8編成移動(2)※続き

前の記事からの続きです。 一旦、9両のまま押し込みますが 5両を残して、4両は別の場所に押し込まれるようです 107系の隣の奥へ押し込まれました 別角度から 長野とは思えない光景です ※以上です

205系ハエ8編成(8両)+サハ205-172移動(1)

昨日、長野総合車両センターに配給された205系9両(ハエ8編成8両+サハ205-172)が、クモユニ143-1によって留置線から工場線へ移動しました。 工場線に入線後は、5両と4両に分かれて留置されています。 動画(クモユニ推進)は、こちら…

掲示板について

掲示板についてですが、一部の方が見ることが出来ない旨の連絡いただき、一旦すべての設定(アク禁設定を含む)をリセットして、再度設定をやり直しました。これにより、ログアウト状態のスマホ等で表示できましたので、大丈夫かとは思いますが、もしまだ閲…

飯山工臨運転

北長野から飯山間で飯山工臨が運転されました。今回は、今までとは違う時刻で運転となりましたが、曇りの天候に助けられて場所を考慮することなく撮影出来ました。平日の運転でしたが、沿線は多くの県外車で賑わいました。 動画は、こちらからご覧下さい 上…

183系・189系N101編成回送

169系S53 編成が長野総合車両センターへ回送され、屋代駅に留置されている169系S52編成も予断を許さなくなりましたので、撮影出来る時に169系S52編成と183系・189系N101編成の並びを、動画を中心に再度記録しておきました。 動画(到着)は、こちらをご覧く…